ムーブ《戦闘移動》:[] マイナー《イートザミート》 にくを使用。武器攻撃のダメージ+[にくの効果で回復した【HP】の量](メインプロセスEまで) 発動《グリルミート》 Cost:1 その効果量+1D (1+2+2)D+3+5 HP回復量(+メディック+GS)D+伝承+癒羽 メジャー《白兵攻撃》→ ---- 判定直前 ---- 発動《シロップ》 -30G 命中判定の達成値+[2](自身以外) :出費+30 ---- DR直前 ---- 発動《カバーリング》 Cost:2 行動済にならずカバー ┗発動《カバームーブ》 Cost:4 「射程:20m」に変更(シーン3回) :MP-2 :MP-4 発動《ポイズンアップル》 -60G 攻撃のダメージ+[9] :出費+60 発動《ヒーリングパック》 ヒーラーのスキル対象のHPを回復:[3] 発動《メディック》 Cost:2(-1) その効果に+[2]D 3+3+5+(2+2)D HP回復量(+メディック+GS)D+伝承+癒羽 ----- DR直後 ----- 発動《アフェクション》 受けるダメージを0にする(シナリオ1回) ----- 戦闘前 ----- 戦闘前《ホーリーオーダーⅡ》 Fate:1 ┣発動《ホーリーオーダーⅠ》 Fate:1 ┣発動《マニフィカート》 Cost:5(-1) ┗発動《ホーリーウェポン》 Cost:3(-1) 武器攻撃のダメージ+[15]&攻撃の命中判定に+1D(シーンEまで)→[]全員 :フェイト-2 :MP-8 ### ■判定 {筋力判定}+{筋力判定ダイス}D 【筋力】判定 {器用判定}+{器用判定ダイス}D 【器用】判定 {敏捷判定}+{敏捷判定ダイス}D 【敏捷】判定 {知力判定}+{知力判定ダイス}D 【知力】判定 {感知判定}+{感知判定ダイス}D 【感知】判定 {精神判定}+{精神判定ダイス}D 【精神】判定 {幸運判定}+{幸運判定ダイス}D 【幸運】判定 {命中}+({命中ダイス}+1)D 命中判定(+聖剣)D {攻撃力}+{攻撃ダイス}D+1+15+ 攻撃力+手入+聖剣+喰肉 {回避}+{回避ダイス}D 回避判定 {トラップ探知}+{トラップ探知ダイス}D トラップ探知判定 {トラップ解除}+{トラップ解除ダイス}D トラップ解除判定 {危険感知}+{危険感知ダイス}D 危険感知判定 {エネミー識別}+{エネミー識別ダイス}D エネミー識別判定 {アイテム鑑定}+{アイテム鑑定ダイス}D アイテム鑑定判定 {魔術判定}+{魔術判定ダイス}D 魔術判定 {呪歌判定}+{呪歌判定ダイス}D 呪歌判定 {錬金術判定}+{錬金術判定ダイス}D 錬金術判定 ### ■能力値 //CL=6 //筋力=6 //器用=6 //敏捷=2 //知力=4 //感知=3 //精神=8 //幸運=2 //筋力判定={筋力} //筋力判定ダイス=2 //器用判定={器用} //器用判定ダイス=2 //敏捷判定={敏捷} //敏捷判定ダイス=2 //知力判定={知力} //知力判定ダイス=2 //感知判定={感知} //感知判定ダイス=2 //精神判定={精神} //精神判定ダイス=2 //幸運判定={幸運} //幸運判定ダイス=2 ### ■代入パラメータ //命中={器用判定}-1 //命中ダイス=3 //攻撃力=8 //攻撃ダイス=2 //回避={敏捷判定}-1 //回避ダイス=2 //物理防御力=20 //魔法防御力={精神}+1 //行動値=4 //移動力=8 //トラップ探知={感知判定} //トラップ探知ダイス=2 //トラップ解除={器用判定} //トラップ解除ダイス=2 //危険感知={感知判定} //危険感知ダイス=2 //エネミー識別={知力判定} //エネミー識別ダイス=2 //アイテム鑑定={知力判定} //アイテム鑑定ダイス=2 //魔術判定={知力判定} //魔術判定ダイス=2 //呪歌判定={精神判定} //呪歌判定ダイス=2 //錬金術判定={器用判定} //錬金術判定ダイス=2