ムーブ《戦闘移動》:[] ムーブ《ファランクスクラッシュ》Cost:3 攻撃のダメージ+【精神】(メインプロセスEまで) :MP-3 マイナー《クルーゼフィクション》Cost:3 有効:「分類:妖魔、魔獣、魔族」 攻撃のダメージ+【精神】(メインプロセスEまで) :MP-3 メジャー《ペネトレイトブロウ》 Cost:6 白兵攻撃。【物理防御力】【魔法防御力】0でHPダメージ算出→ メジャー《トリプルブロウ》 Cost:10 白兵攻撃を3回行う。「タイミング:メジャーアクション」スキル使用不可、「対象:単体※」化(シナリオ1回) メジャー《白兵攻撃》→ 発動《エクゼキューターⅡ》 Fate:1 武器攻撃の対象が行うリアクションの判定-1D 発動《ワンツーブロウ》 Cost:3 白兵攻撃の命中判定の直前に使用。その判定に+1D(シーン5回) セットアップ《オーソリティ:ゴヴァノン》 対象が行う武器攻撃のダメージ+【精神】(ラウンドEまで)(シナリオ1回) セットアップ《弔いの刃》 Cost:4 攻撃のダメージ+4。対象が[分類:アンデッド]時さらにダメージ+5(ラウンドEまで) :MP-4 セットアップ《ビーストジーン》 Cost:7 行動値増加。【精神】+2,【行動値】+2(シーンEまで) :MP-7 戦闘前《エクゼキューターⅠ》 Fate:1 【精神】+3 :フェイト-1 発動《アストラルセンス》Cost:6 【感知】判定を【精神】判定で代用(シーン1回) :MP-6 ({攻撃力}+{精神})+2D+7+{精神}+{精神} 攻撃力(+エクゼ+ビースト)+求道+CF+FC/物理ダメージ ({攻撃力}+{精神})+2D+7+{精神}+{精神}+{精神} 攻撃力(+エクゼ+ビースト)+求道+CF+FC+ゴヴァ/物理ダメージ ギルドサポート《陣形》 戦闘移動を行う ギルドサポート《最後の力》 フェイトを回復:[2] ギルドサポート《限界突破》 あらゆる判定+1D,ダメージ+2D けを、その柩には導の道を"」 「"幾度もの生と死の循環の末に、貴方に安らかな救いを"」 「"旅の父の僕として、貴方へ正しき道への標を示す"」 「"此度の死出の旅に、溢れんばかりの幸を願う"」 「"故に聞け。その罪を漱ぎ、次の夕刻より響く聖鐘の音を。"」コート裏から鎖の音とともに無骨で巨大な銀の剣を抜刀。 そのまま振りかぶりながら間合いを急速に詰め、大質量の刺突。 「願わくば、汝の魂が導の往くままに」 横に蹴り、その衝撃と推進で大剣を横に斬り捌いて抜き、後方に飛ぶ。 「――粛清技巧(フェイタル・アーツ)。"晩鐘剣" 執行。」 そのまま地を削りながら穿つように斬り上げ、幹を割らんばかりの威力で掻っ捌く。 「"我は生き人と死せ人を導く旅の父の僕にして忠実な神の使徒"」 「"光よ、標を此処に示し給え"」 「"自然の牙も、獰猛な獣も、災いたる魔も我らの道阻む事罷りならず。生ある者に祝福を、死せる者に哀悼を。生ある限り続く道は南の星へ、死ある限り続く道は北の星へ。導かれるままに赴き、時に迷いへ手を伸べ、其方の行く末に標を与えんことを"」 ### ■判定 【筋力】判定 {筋力判定}+{筋力判定ダイス}D 【器用】判定 {器用判定}+{器用判定ダイス}D 【敏捷】判定 {敏捷判定}+{敏捷判定ダイス}D 【知力】判定 {知力判定}+{知力判定ダイス}D 【感知】判定 {感知判定}+{感知判定ダイス}D 【精神】判定 {精神判定}+{精神判定ダイス}D 【幸運】判定 {幸運判定}+{幸運判定ダイス}D 命中判定 {命中}+{命中ダイス}D 攻撃力 {攻撃力}+{攻撃ダイス}D 回避判定 {回避}+{回避ダイス}D トラップ探知判定 {トラップ探知}+{トラップ探知ダイス}D トラップ解除判定 {トラップ解除}+{トラップ解除ダイス}D 危険感知判定 {危険感知}+{危険感知ダイス}D エネミー識別判定 {エネミー識別}+{エネミー識別ダイス}D アイテム鑑定判定 {アイテム鑑定}+{アイテム鑑定ダイス}D 魔術判定 {魔術判定}+{魔術判定ダイス}D 呪歌判定 {呪歌判定}+{呪歌判定ダイス}D 錬金術判定 {錬金術判定}+{錬金術判定ダイス}D ### ### ■能力値 //筋力=7 //器用=8 //敏捷=3 //知力=4 //感知=3 //精神=23 //幸運=-1 //筋力判定={筋力} //筋力判定ダイス=2 //器用判定={器用} //器用判定ダイス=2 //敏捷判定={敏捷} //敏捷判定ダイス=2 //知力判定={知力} //知力判定ダイス=2 //感知判定={感知} //感知判定ダイス=2 //精神判定={精神} //精神判定ダイス=2 //幸運判定={幸運} //幸運判定ダイス=2 ### ■代入パラメータ //命中={器用判定}+3 //命中ダイス=3 //攻撃力=12 //攻撃ダイス=2 //回避={敏捷判定}-3 //回避ダイス=2 //トラップ探知={感知判定} //トラップ探知ダイス=3 //トラップ解除={器用判定} //トラップ解除ダイス=2 //危険感知={感知判定} //危険感知ダイス=2 //エネミー識別={知力判定} //エネミー識別ダイス=2 //アイテム鑑定={知力判定} //アイテム鑑定ダイス=2 //魔術判定={知力判定} //魔術判定ダイス=2 //呪歌判定={精神判定} //呪歌判定ダイス=2 //錬金術判定={器用判定} //錬金術判定ダイス=2