### ■判定 4+2D>=0 【筋力】判定 {器用}+2D>=0 【器用】判定 {敏捷}+2D+2+{BD}*2>=0 【敏捷】判定(ラピディティ/イクストリアン(ボディドライブ有効中のみ)) 2+2D>=0 【知力】判定 {感知}+2D+{BD}*2>=0 【感知】判定(イクストリアン(ボディドライブ有効中のみ)) 3+2D>=0 【精神】判定 3+2D>=0 【幸運】判定 【判定直後】 《ストップトラップ》1/ :ストップトラップ-1 【回避判定前】 《ディテクト》1/判定直前/自身/シーン1回/回避判定の直前に使用。その回避判定で1個でも6の目が出た場合、その回避判定はクリティカルとなる :ディテクト-1 :MP-8 《アボイドダンス》1/効果参照/自身/回避判定達成地+SL。回避成功時、5m以内の移動または離脱を行うことができる。敵キャラクターに封鎖されている場合、離脱不可。 :MP-4 4D+{敏捷}+3+5+2+{BD}*2+{AF}d+{BD}d+{SD}*4+{回避修正}+{回避D修正}D>=? 回避判定(バタフライダンス/ステップ:ダーク/ルックアウト/ロスデビリンク効果/ラピディティ/イクストリアン(ボディドライブ有効中のみ)) 《ロストデビルズマント》/回避成功時:装備者を攻撃したキャラクターに[スリップ]付与 【DR前】 《呪壁符》/10m以内の単体が受ける予定のダメージ-1d 1/メインプロセス :呪壁符-1 :消費金額-100 《上位呪壁符》/10m以内の単体が受ける予定のダメージ-3d 1/メインプロセス :上位呪壁符-1 :消費金額-1500 《大壁符》/10m以内の範囲(選択)が受ける予定のダメージ-2d 1/シーン :大壁符-1 :消費金額-2000 【セットアップ】 《プレパレイション》1/セットアップ/自身/セットアップ1回/セットアップスキルを2回使用可能。ただし、うち1回はバートルのスキルを使わなければならない。 :MP-6 《ボディドライブ》1/セットアップ/自身/騎乗状態でなくても、「使用条件:騎乗」のスキル効果を受け、使用可能となる。シーン終了まで持続 :MP-3 :BD=1 《ライトニングライド》1+《ライドマニューバ》1/パッシブ/自身/騎乗/【行動値】【移動力】+12、回避+1d :initiative+12 :移動力+12 《ステップ:ダーク》3/セットアップ/自身/回避判定+6 シーン持続 :SD=1 :MP-4 【ムーブ】 《タイムマジック》1/ムーブ/自身/「タイミング:ムーブ」のスキルを2つ使用可能。ただし、ムーブを増やすスキルや同じスキルの使用不可 :MP-15 《アフターイメージ》1/ムーブ/自身/《バタフライダンス》1/武器攻撃の命中判定、回避判定+1d。シーン終了まで持続 :MP-12 :AF=1 《ブレイクダンス》1/ムーブ/自身/アーシアン/あなたが行う武器攻撃へのリアクション-1d。メインプロセス終了まで持続 :MP-3 【マイナー】 《ウィンドアタック》1/マイナー/自身/騎乗/武器攻撃のダメージ+【敏捷】 :MP-5 :WA=1 【メジャー】 《ゲイルスラッシュ》3/メジャー/自身/シーンSL回/《ワイドアタック》による白兵攻撃を2回行う。この《ワイドアタック》はコストを消費しない。対象変更可能 :MP-15 :ゲイルスラッシュ-1 《ワイドアタック》/メジャー/武器/範囲(選択)/武器攻撃。対象が2体以上の場合、ダメージ+2 C時:ダイスロール増加 :MP-4 《レイザーストーム》 :レイザーストーム-1 【C時】 :C=1 4D+{器用}-2+1+3+{AF}d+{命中修正}+{命中D修正}D>=? 命中判定(アームズマスタリー:短剣/スペシャライズ/ツインフェンサー/リンク効果/漆黒の星) 【DR直前】 《デスブレイド》1/自身/シナリオSL回/ダメージ増加。武器攻撃のダメージ+【行動値】({initiative}) :デスブレイド-1 :MP-10 2d+29+8+2+{追加D修正}+({敏捷}*(1+{WA}))+3+({C}*({CL}/3+2))D 至近/鞭+短剣(片)/風かつ地魔法ダメージ/スペシャライズ/ラピッドハンド/死神武具 【メインプロセス終了時】 :WA=0 :C=0 【シーン終了時】 :BD=0 :initiative-12 :移動力-12 :SD=0 {感知}+2D>=0 トラップ探知判定(フアインドトラップ(1d)、失敗しても罠不発) {器用}+2D>=0 トラップ解除判定 {感知}+2D+{BD}*2>=0 危険感知判定(イクストリアン(ボディドライブ有効中のみ)) 2+2D>=0 エネミー識別判定 2+2D>=0 アイテム鑑定判定 2+2D>=0 魔術判定 3+2D>=0 呪歌判定 4+2D>=0 錬金術判定 ### ■能力値 //CL=14 //器用=10 //敏捷=17 //感知=11 ### ■代入パラメータ