浮いてるアルカ

フィン - 浮いてるアルカ

フィン

プレイヤー:シンヤ

メインクラス
ウォーリア
サポートクラス
シーフ
称号クラス
種族
ヒューリン
年齢
18
性別

成長点

使用
225
残り
427
総計
652
キャラクター
レベル
6
HP
81
MP
55
フェイト
+1=6
/使用上限: 2
能力
基本値
能力
ボーナス
クラス修正
メイン/サポート
スキル
能力値 スキル
判定
+ダイス数
筋力 22 7 1 3 11 11+2D
器用 16 5 1 1 7 1 8+2D
敏捷 9 3 1 1 5 5+2D
知力 8 2 2 2+2D
感知 8 2 1 3 3+2D
精神 13 4 4 4+2D
幸運 9 3 -1 2 2+2D

ライフパス

出身地
設定:エリンディル大陸西方/データ選択地域:アースラン
出自 魔族の襲撃。それにより左腕を喪った。
喪失(任意:マシンリム)
境遇 左腕を喪いこそしたものの、命までは落とさなかった。誇り高き騎士に救われたから。その背中に憧れ、弟子入りした。
憧れと弟子入り
目的 騎士として、誇り高く。弱者の守護者であり続けたい。かつて助けてくれた騎士が、そうであったように。
守護
装備品 重量 命中
修正
攻撃力 回避
修正
物理
防御力
魔法
防御力
行動
修正
移動
修正
射程 備考
右手 守護者の剣S1 8 -1 11 -2 至近
長剣カバーと同時。【MP】5消費。装備者が受けるダメージ-5。
精霊:光のクリスタル
左手 星光の盾 4 10 2 -1
暗闇の武具
頭部 天魔の兜S1 4 -1 6
フリーアクション。エンゲージ封鎖。
対抗:威圧のクリスタル
胴部 ゼラチナスアーマーS1 11 -1 11
DR直後。ダメージ軽減を行う。装備者が受ける物理ダメージ-10。
対抗:スリップのクリスタル
カース:行動値-5
補助防具 ラウールの補助鎧 2 -1 5
筋力+1
装身具 ロストデビルズアイ 1
装備者は暗闇にいる扱い。
暗闇にいるとき行動値+4
合計 武器 12/22 -1 0 11 0 -3 32 2 -3 0
防具 18/22
戦闘 命中
判定
【器用】
攻撃力 回避
判定
【敏捷】
物理
防御力
魔法
防御力
【精神】
行動値
【敏捷】
+【感知】
移動力
【筋力】+5
スキル
マシンアーマー、AM
2 1
ダイス数修正
ロストデビルズアイ、ゼラチナスアーマー、暗闇の武具
-1
ダイス数修正 1 4
合計+ダイス数 7+3D 11+6D 2+2D 34 7 4 16

特殊な判定

スキル その他 合計+ダイス数
トラップ探知(【感知】) 3 +2D
トラップ解除(【器用】) 8 +2D
危険感知(【感知】) 3 +2D
エネミー識別(【知力】) 2 +2D
スキル その他 合計+ダイス数
アイテム鑑定(【知力】) 2 +2D
魔術判定(【知力】) 2 +2D
呪歌判定(【精神】) 4 +2D
錬金術判定(【器用】) 8 +2D

スキル

取得元 分類 名称 Lv タイミング 判定 対象 射程
コスト
使用条件
種族 プロビデンス 1 パッシブ
メイキング
フェイト+1
ウォーリア AM:長剣 1 パッシブ 選択武器使用
命中+1D
ウォーリア ディフェンダー 5 マイナーアクション 自動成功 自身 3
【物理防御力】に+[SL×3]する。この効果はシーン終了時まで持続する。
ダンサー エンカレッジ 1 イニシアチブ 自動成功 単体 20m 6 シーン1回
未行動のキャラクターに使用可能。対象はイニシアチブプロセスにメインプロセスを行う(メインプロセス終了後に行動済みとなる)。対象はこのスキルの効果を拒否できる。
ダンサー ステップ:アース 3 セットアッププロセス 自動成功 自身 5
【物理防御力】と【魔法防御力】に+[SL×3]する。この効果はシーン終了時まで持続する。
ウォーリア カバーリング 1 DR直前 単体 至近 2 防御中1回
対象にカバーを行う。行動済でもカバーを行うことができ、未行動の時にカバーを行っても行動済にならない。
ウォーリア カバームーブ 2 《カバーリング》 自動成功 自身 4 シーンSL回
《カバーリング》と同時に使用する。《カバーリング》を「射程:至近」から「射程:20m」に変更する。ただし、このスキルを使用してもあなたが移動することはない
ウォーリア マジックディフェンダー 1 パッシブ 自身
《ディフェンダー》5で取得可能。あなたが使用する《ディフェンダー》の効果の「【物理防御力】に+[SL×3]」を「【物理防御力】と【魔法防御力】に+[SL×3]」に変更する。
一般 ロール パラディオンⅠ 1 効果参照 自動成功 自身 ウォーリア
あなたがダメージを受けるダメージロールの直後に使用する。フェイトを1点消費。そのダメージを-5する。
一般 トレーニング:筋力 1 パッシブ
取得する際に能力基本値からひとつ選択せよ。《トレーニング:筋力》のように記述し、選択した能力基本値に+3する。選択した能力基本値ごとに別のスキルとして扱う。キャラクター作成時に取得した場合、このスキルの効果によって、能力基本値の最大値である13を超えても良い。
一般 パラディオンⅡ 1
CL4以上、《パラディオンI》1で取得可能。《カバーリング》と同時に使用する。フェイトを1点消費。1回のメジャーアクションでの複数回の攻撃や、カバーを行なうことができないスキルを使用されていても、あなたは《カバーリング》を使用できる。
一般 フェイス:グローヴィス 1
【器用】判定+1
一般 イミューンウェイト 1 パッシブ
装備している防具の「移動修正」が0未満の場合、「移動修正:土O」に変更する。
サイバーオーガン ハーデンボディ 1 DR直後 自動成功 自身 5 防御中1回
ダメージ軽減を行う。あなたがダメージを受けるダメージロールの直後に使用する。そのダメージに-【筋力】する。
サイバーオーガン ハードワイヤード 1 パッシブ 自身
取得した際に【幸運】以外の能力値ひとつを選択せよ(選択:【筋力】)。選択した能力値に+2し、【幸運】に-1する。
サイバーオーガン リブート 1 戦闘不能 自動成功 自身 シナリオ
フェイトを1点消費。あなたが戦闘不能になった直後に使用する。戦闘不能を回復し、【HP】を1まで回復する。あなたが未行動だった場合、行動済にならない。
スマッシュ 1 マイナーアクション 自動成功 自身 5
ダメージ増加を行う。白兵攻撃のダメージに+【筋力】する。この効果はメインプロセス終了時まで持続する。
一般 マシンリム 1 パッシブ
【筋力基本値】【器用基本値】【敏捷基本値】に+1
一般 マシンアーマー 1 パッシブ
【物理防御】+2、【魔法防御】+1

スキルLv合計[19/19] / 一般スキルLv合計[7]

携帯重量/携帯可能重量
20 / 27
所持金
27,270 G

携行品・所持品

冒険者セット5
ポーションホルダー
(HMPP*5)
HHPP*55
理力符(闇)*22
キャップライト2
バックパック0
MPP*55
転送石1

翼竜ノルトロピ[0/15][同乗:2][飛行]

誓約

成長点恩恵・束縛など
伝説の武具 50 伝承武具獲得(継承:下賜、伝承:暗闇の武具/伝承武具非装備時、あらゆる判定-1D
所属ギルド
無所属
巌の盾
ギルドマスター
―――

コネクション

なし

容姿・経歴・その他メモ

身長:184cm
体重:筋肉質な重さ
目の色:青
髪の色:金
一人称:僕
他の人を呼ぶとき:◯◯嬢(年下女性)、◯◯さん(それ以外)
口調:ですます(デフォルト)。打ち解けると取れる。

〈パーソナリティー〉
 騎士たらんとする青年。物腰柔らかく、弱者の守護者として振る舞う。また、他者の名誉を平等に重んじる所がある。例え、それが魔族相手であっても。

〈簡易来歴〉
 孤児院の生まれ。住んでいる町を魔族に襲撃された際、左腕を失う。同時に、その場で助けてくれた騎士に憧れ、弟子入りを志願。何度も頼み込んだ末に承諾され、師となった騎士の伝手で義手を得た。
 その後、師匠の後を継ぎ、愛用の盾を継承して騎士団に入団するも、反りがあわず脱退。現在は主無き騎士として、弱者の守護を目的に活動している。

〈詳細来歴〉(長いので興味ある人だけどうぞ)

 グランフェルデン王国北西部の衛星都市にあった、孤児院出身の青年。昔は牧畜の手伝いをしている少し小賢しいだけの少年だったが、9年前に行われた魔族の襲撃により、彼は一変した。
 魔族に襲撃された際、彼は院長や他の年長組と共に年下の子らを避難させていた。しかしそのタイミングで魔族が襲来。院長が真っ先に死亡し、他の年長の子らも次々と犠牲になった。フィンもその例外ではなく、魔族から攻撃を受けたが……左腕を犠牲にすることで、一撃死を免れた。
 そのままトドメを刺されそうになったところで、捨て身で割って入った騎士が盾となったことにより、フィンは助けられた。
 その後騎士の反撃により魔族は討伐され、事態は終息。失血により気絶したフィンはその騎士により拠点へと運ばれ、騎士団の下で治療を受けることとなった。
 懸命な治療がなされはしたものの、損傷が酷すぎた左腕は残しておくことはできず、やむ無く切断。腕の切断面を塞ぐことで、一命を取り留めた。
 一連の事態が終わった後、目覚めたフィンは騎士に礼を言ってから、問いかけた。なぜ割って入ったのかと。あれがなければ、もっと楽に勝てたのではないかと。
 騎士は答えた。「我々は弱者の守護者だからだ」と。いついかなる時でも……それこそ、たとえ深手を負うとわかっていても。身を呈して弱き者を守る義務があり、それを為すことこそが騎士の誇りだからだ、と。
 その答えで騎士に憧れたフィンは、その場で騎士へと勢いで弟子入りを申し込み……それを申し訳なさそうに断った騎士の指摘により、腕を喪ったことにようやく気づいて絶望した。
 それでも見つかった夢を諦められなかったフィンは、何度も何度もその騎士へと頼み込んだ。最初は頑なに拒んでいた騎士だったが、腕を喪わせてしまったことへの負い目と、あまりにも真っ直ぐな熱意に段々と絆され……1ヶ月ほどで、フィンの弟子入りを認めてしまった。ただし、騎士団見習いではなく……個人的な弟子として。理由はわからなかったが、当時のフィンはそれを了承した。憧れたのは、その騎士にだったからだ。
 そうしてフィンを弟子として認めた騎士は、自らの伝手をたどって腕のよい錬金術師をフィンへと紹介し、感覚が通り、戦闘に耐え得る高度な義手を作らせた。これがお前の命を救うはずだ、と言って。
 それからフィンは、師匠となった騎士の下で戦闘技術や礼節、騎士が守るべき騎士道を学び。着実に実力をつけていった。また、その過程で師匠の信奉する神、女神グローヴィスについても知り。逸話を聞き。その存在を信仰するようになっていった。
 失敗もした。特に元が孤児院育ちだったこともあり、礼節は特に苦戦した。
 そうして、数年の年月が過ぎ。成長したフィンは一騎討ちで師匠を破ると同時に、正式な騎士として師匠に認められ……師匠は引退。勝利の褒美として、師匠が愛用していた盾を受け継いだ。元は王侯貴族から褒美として渡されたものだが、腐らせるよりはいいと。これが、今持つ星光の盾の由来だ。
 しかし、こうして満を辞して入った騎士団は師匠に教えられたほど、騎士道を守っている騎士達ではなかった。理想の体現者ではなく、軍人としての側面の方が強かったのだ。
 それに失望したフィンは、騎士団を脱退。主無き騎士として、弱者の守護を主目的とするために旅立った。そうしてたどり着いた先が、古代都市アルカ。転移事故による難民達が存在し……謎を解明するため、数多の冒険者達が遺跡へと挑む都市だった。
 彼はここで、真の騎士を目指す。かつて助けてくれた騎士が、そうであったように。

レベルアップ履歴

CL 能力値上昇 クラスチェンジ
or フェイト増加
習得スキル
筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運
1 +4 +1 ヒューリン プロビデンス
ウォーリア AM:長剣 ディフェンダー ディフェンダー
ダンサー エンカレッジ ステップ:アース
2 ディフェンダー カバーリング カバームーブ
3 ディフェンダー ステップ:アース カバームーブ
4 ディフェンダー マジックディフェンダー ステップ:アース
5 サイバーオーガン ハーデンボディ ハードワイヤード
6 シーフ リブート スマッシュ

セッション履歴

No. 日付 タイトル 成長点 上納 ゴールド GM 参加者
キャラクター作成 75 5,300
GM 225 34,200
1 1/11 エルドラダンジョン27 45 6 3,020 手井 フィンラシオンリュグベルカミミントシェリィ
GM 51,000
2 1/26 えるどらだんじょん30 146 6 4,550 手井 フィンアルゴスルーデリアヒノワメノ
3 1/29 【立方体の荒れ地~ようこそ地獄編~】 51 6 4,000 青桜 フィンアルゥリェンリェンユウカマルトフローレンス
4 2/2 ラウグリンの頂点に有る者 33 6 2,500 ろこぐら フィンヴィオラ藍川ガガプつきひ
5 2/9 異様な妖魔の調査 107 6 14,100 手井 フィンヴァレリアラトリークリムチョウミンクラウス
取得総計 652 30 118,670

収支履歴

天魔の兜::-5000
ゼラチナスアーマー::-6300
ラウールの補助鎧::-2000
守護者の剣S1::-7000*2
精霊光のクリスタル::-500
ロストデビルズアイ::-2400
冒険者セット::-10
HMPP*5::-300*5
HHPP*5::-200*5
精霊光のクリスタル::-500
理力符(闇)::-500*2
ポーションホルダー::-150
キャップライト::-30
バックパック::-10
MPP*5::-50*5
消費::-50*5-300*2-500*2
翼竜ノルトロピ::-40000
天魔の兜S1加工::-5000
対抗スリップ::-400
ゼラチナスアーマーS1::-6300
対抗威圧::-500
消費::-500
転送石::-750
消費::-300-200*5-50*3

チャットパレット