◎戦闘前 《トレジャーハンターⅠ》:敏捷+2 :フェイト-1 ◎イニシアチブ 《エンカレッジ》:未行動のキャラクターに使用可能。対象はイニシアチブプロセスにメインプロセスを行なう ◎イニシアチブ 《ファイトソング》:対象がすでに使用した「使用条件:シナリオ〜回」のスキルひとつの使用回数を増やす。 《スピードエイド》:「タイミング:メジャーアクション」のヒーラーのスキルと同時に使用する。この効果により、そのスキルがセットアッププロセスで使用可能となる。 《オイントメント》:所持金を100G消費。対象が行なうあらゆる判定に+1Dする。この効果はラウンド終了まで持続する。 :出費+100 ◎ムーヴ 《タイムマジック》:「タイミング:ムーブアクション」のスキルをふたつ使用できる。 :MP-15 《アフターイメージ》:武器攻撃の命中判定に+1D、回避判定に+1Dする。シーン終了まで持続。 :MP-12 《ブレイクダンス》:武器攻撃の対象が行なうリアクションの判定に一1Dする。メインプロセス終了まで持続。 :MP-3 ◎マイナー 《フェイント》:武器攻撃の対象が行なうリアクションの判定に一1Dする。メインプロセス終了まで持続。 :MP-4 ◎メジャー 《ゲイルスラッシュ》:《ワイドアタック》による白兵攻撃を2回行なう。 :MP-15 《ワイドアタック》:対象に武器攻撃を行なう。その攻撃の対象が2体以上の場合、ダメージに+[SLX2]する。 《レイザーストーム》:(ワイドアタック)の「対象:範囲(選択)」「射程:武器」を「対象:場面(選択)」「射程:視界」に変更し、エンゲージしていない対象にも行なうことができる。 《フリッカースラッシュ》:対象:十字(選択)、射程:1Sqで対象に武器攻撃を行なう。 :MP-12 《ジョイフルジョイフル》:行動済のキャラクターに有効。 対象を未行動にする。 :MP-7 ◎命中 6D+10 ◎命中判定 ◎DR前 《ポイズンアップルLv5》:所持金を60G消費。その攻撃のダメージに+[SL×3(15)]する。 :出費+60 ◎ダメージ 2D+21+2+15 武器攻撃/ワイドアタック/ポイズンアップル 2D+21+15 武器攻撃/フリッカースラッシュ/ポイズンアップル ◎DR後 《スティール》:攻撃の対象のドロップ品をひとつ得る。 ◎効果参照 《アーシアン:召喚》:ダイスロールの直前に使用する。 そのダイスロールに+2Dする。 《インタラプト》:いつもの。 《タングル》:ゆるさん。 ◎回避前 《ディテクト》:回避判定の直前に使用する。その回避判定で1個でも6の目が出た場合、その回避判定はクリティカルとなる。 :MP-8 《シャドウハイド》:回避判定と同時に使用する。その回避判定が成功した時、その攻撃を行なったキャラクターのメインプロセス終了後に、メジャーアクションを1回行なえる。 :MP-10 《ドッジムーブLv1》:回避判定と同時に使用する。その回避判定の達成値に+[SL+2(3)]する。 :MP-2 ◎回避 6D+23+3 ◎回避判定/ドッジムーヴ ◎回避後 《アクロバットドッジ》:回避判定の直後に使用する。その判定を振り直す。その際、ダイス数は変更されない。 ◎クリンナップ 《フックダウン》:ポーションをクリンナップで使用する。 6D EXMPP 20D GMPP ### ■判定 【筋力】判定 2+2D 【器用】判定 10+2D 【敏捷】判定 10+1+2D 【知力】判定 4+2D 【感知】判定 9+2D 【精神】判定 3+2D 【幸運】判定 2+2D 命中判定 10+2+4D 攻撃力 21+2D 回避判定 10+1+12+4D トラップ探知判定 9+3D トラップ解除判定 10+3D 危険感知判定 9+2+3D エネミー識別判定 4+2D アイテム鑑定判定 4+2D 魔術判定 4+2D 呪歌判定 3+2D 錬金術判定 10+2D ### ### ■能力値 ### ■代入パラメータ