{筋力}+2D>=? 【筋力】判定 {器用}+2D>=? 【器用】判定 {敏捷}+2D>=? 【敏捷】判定 {知力}+2D+1>=? 【知力】判定 {感知}+2D>=? 【感知】判定 {精神}+2D>=? 【精神】判定 {幸運}+2D>=? 【幸運】判定 {敏捷}-1+2D>=? 回避判定 {感知}+2D>=? トラップ探知判定 {器用}+2D>=? トラップ解除判定 {感知}+2D>=? 危険感知判定 {知力}+5D+1>=? エネミー識別判定 {知力}+2D+1>=? アイテム鑑定判定 {知力}+3D+1>=? 魔術判定 {精神}+2D>=? 呪歌判定 {器用}+2D>=? 錬金術判定 《アースバレット》SL1/メジャー/魔術判定/単体/20m/6/-/対象に[2D+5](〈地〉属性の魔法ダメージ)の魔法攻撃。その攻撃で対象に1点でもHPダメージを与えた場合、[スリップ]を与える。 2d+5+20+4D アースバレット+アースブレイカーSL5+マジシャンズマイトSL4/地魔D/ダメージでスリップ 《リゼントメント》SL1/効果参照/自動成功/自身/-/-/シナリオ1回/ 魔法攻撃と同時に使用。「対象:単体※」に変更、ダメージに+[CL*10] 《マジックブラスト》SL3/ムーブ/自動成功/自身/-/3/-/「タイミング:メジャー」「対象:単体」の「分類:魔術」の「対象:単体」を「対象:範囲([《マジックブラスト》のSL*2体])」に変更する 《マジックフォージ》SL2/DR直前/自動成功/自身/-/3/シーン1回/魔法攻撃のDR直前に使用。そのダメージに+[(SL*2)D] 《エンサイクロペディア》LV1/セットアップ/自動成功/自身/-/-/-/エネミー識別を行う。この効果により、エネミー識別がセットアッププロセスで使用可能となる。 《コンコーダンス》LV1/パッシブ/-/自身/-/-/-/「対象:場面(選択)」「射程:視界」のすべての対象にエネミー識別を行える。 《フックダウン》SL1/クリンナップ/自動成功/自身/-/MP3/シーン1回/「種別:ポーション」のアイテムを1個使用する 《スキル名》SL/タイミング/判定/対象/射程/コスト/制限/効果など ### ■能力値 //筋力=2 //器用=2 //敏捷=3 //知力=8 //感知=6 //精神=5 //幸運=3 ### ■代入パラメータ