### ■判定 【筋力】判定 9+2D 【器用】判定 5+2D 【敏捷】判定 2+2D 【知力】判定 16+2D 【感知】判定 2+2D 【精神】判定 13+2D 【幸運】判定 5+2D 命中判定 5+2D 攻撃力 0+2D 回避判定 2+2D トラップ探知判定 2+2D トラップ解除判定 5+2D 危険感知判定 2+2D エネミー識別判定 16+3D アイテム鑑定判定 16+2D 魔術判定 16+5D 呪歌判定 13+2D 錬金術判定 5+2D ### →戦闘前 『ホーリーオーダーⅡ』/SL1/戦闘前/自動成功/自身/―/―/フェイトを一点消費する。『ホーリーアーマー』『ホーリーウェポン』『ホーリーワード』のいずれかを即座に使用する。 →ホーリーオーダーⅡ組合わせ先 『ホーリーウェポン』/SL5/メジャーアクション/魔術判定/単体/20m/MP4/対象にダメージ増加を行う。対象の行う武器攻撃のダメージに+「SL×3」する。この効果はシーン終了時まで持続する。 『マニフィカート』/SL1/効果参照/自動成功/自身/MP6/《ホーリーウェポン》と同時に使用する。その効果に『攻撃の命中判定に+1Dする』を追加する。 『ホーリーオーダーⅠ』/SL1/効果参照/自動成功/自身/―/『ホーリーアーマー』『ホーリーウェポン』『ホーリーワード』のいずれかと組合わせて使用する。フェイトを一点消費することで、それらのスキルの対象を『対象:単体』『対象:範囲選択』へ変更する →イニシアチブ 『クイックヒール』/SL1/イニシアチブ/自動成功/自身/MP5/シーン1回/『ヒール』を同時に使用する。この効果により『ヒール』がイニシアチブプロセスで使用可能になる。 『ヒール』/SL1/メジャーアクション/魔術判定/単体/20m/MP4/―/対象にHP回復を行う。対象のHPを『3D+CL×3』回復する。クリティカル:ダイスロール増加 3D+48+1D+2+8 ヒール(CL16)+祝福の花+深紅の杯+エフィシエント4 →セットアップ 『エンサイクロペディア』&『コンコーダンス』/SL1/セットアッププロセス/―/エネミー識別を行う。この効果によってセットアップでのエネミー識別が可能となる。この際、視界内のエネミー全てを同時に識別可能。 『リバイバル』/SL1/セットアッププロセス/自動成功/自身/―/シナリオ1回/フェイトを1点消費。自身がすでに使用した『使用条件:シーン~~回』のスキルの使用可能回数を1増やす。 『ソウルコンバート』/1/効果参照/自動成功/自身/―/『フェイトをn点消費』とあるスキル(ロールスキル以外)と同時に使用。フェイトの消費の変わりにMPを本来消費するフェイト1点に付き10点消費することでフェイトを消費せず使用することが出来る。ただし、この効果を使う場合消費するフェイト全てをMPで代用すること。 →ムーブ →マイナー →メジャー 『ヒール』/SL1/メジャーアクション/魔術判定/単体/20m/MP4/―/対象にHP回復を行う。対象のHPを『3D+CL×3』回復する。クリティカル:ダイスロール増加 3D+48+1D+2+8 ヒール(CL16)+祝福の花+深紅の杯+エフィシエント4 →判定の直前 →判定の直後 『パトロナイズ』/SL1/判定の直後/魔術判定/単体/20m/MP10/シーン1回/対象が行う攻撃の命中判定の直後に使用する。その命中判定の達成値を難易度として、魔術判定を行う。魔術判定に成功した場合、対象の攻撃は失敗となる。 →DR直前 『ビジテイション&ラース』/SL5・1/DRの直前/自動成功/単体/20m/MP6/対象が行う攻撃のダメージロールの直前に使用する。対象にダメージ増加を行う。その攻撃のダメージに+27する。このスキルは自身を対象に出来ない。 →ダメージ後 『プロテクション』/SL5/DRの直後/自動成功/単体/20m/MP3/防御中1回/対象にダメージ軽減を行う。そのダメージをー『SL』Dする。・・・バリアにて、制限解除。 5d+2+8+20 深紅の杯+エフィシエント4+ハイプロテクション5 『アフェクション』/SL1/DRの直後/自動成功/単体/20m/―/アコライト、シナリオ一回/対象がダメージを受けるダメージロールの直後に使用する。そのダメージを0にする。 →組み合わせ 『ヒールオール』/SL1/《ヒール》/自動成功/自身/―/シナリオSL回/《ヒール》と同時に使用する。その《ヒール》は『対象:場面(選択)』『射程:視界』となる。 『ギフト』/SL1/効果参照/自動成功/自身/―/シナリオ1回/ダイスロールの直前に使用する。そのダイスロールに+2Dする。 『フェイタルチューン』/SL1/判定の直後/自動成功/単体/視界/―/シナリオ1回/フェイトを1点消費する。判定で振ったダイスから1つを選択し、その出目を+SLする。その結果として6の目が二つ以上になればクリティカルとして扱う。 『ソウルコンバート』/1/効果参照/自動成功/自身/―/『フェイトをn点消費』とあるスキル(ロールスキル以外)と同時に使用。フェイトの消費の変わりにMPを本来消費するフェイト1点に付き10点消費することでフェイトを消費せず使用することが出来る。ただし、この効果を使う場合消費するフェイト全てをMPで代用すること。 →クリンナップ →ポーション ### ■能力値 ### ■代入パラメータ