浮いてるアルカ

シュガーシュガー - 浮いてるアルカ

シュガーシュガー

プレイヤー:セノ

メインクラス
エクスプローラー
サポートクラス
ニンジャ
称号クラス
ルーンマスター
種族
エクスマキナ
年齢
性別

成長点

使用
1325
残り
6
総計
1331
キャラクター
レベル
16
HP
+16=162
MP
115
フェイト
5
/使用上限: 1
能力
基本値
能力
ボーナス
クラス修正
メイン/サポート
スキル
能力値 スキル
判定
+ダイス数
筋力 16 5 5 5+2D
器用 29 9 1 1 11 11+2D
敏捷 47 15 2 1 8 26 26+3D
知力 9 3 1 4 4+2D
感知 27 9 2 1 12 12+2D
精神 6 2 2 2+2D
幸運 7 2 -1 1 1+2D

ライフパス

出自
境遇
目的
装備品 重量 命中
修正
攻撃力 回避
修正
物理
防御力
魔法
防御力
行動
修正
移動
修正
射程 備考
右手 死神の武具 3 17 至近
短剣/双継承:友情。重量に+2、装備者の【敏捷】に+1する。
伝承:死神の武具。パッシブ。攻撃の命中判定でクリティカルした場合、クリティカルによるダメージロールへのダイス追加に加えて、さらにダメージに+[CL÷3+2]Dする。
呪詛:絶望 装備者が判定でファンブルした場合、即座にフェイトを1点失う。
左手 レイダースウィップ 10 -1 18 至近
鞭/双武烈のクリスタル
敏捷のクリスタル
精霊:風のクリスタル
頭部
胴部 ウルフスーツS1 21 14 2
全身パッシブ。装備者の【敏捷】に+2。
補助防具 スピードシューズ 4 1 4 3
パッシブ。装備者の【行動値】に+3する。
装身具 ロストデビルズアイ' 1
パッシブ。装備者は[暗闇]の影響を受けているものとして扱う。さらに、[暗闇]の影響がある場所にいる間、装備者の【行動値】に+4する。
合計 武器 13/16 0 -1 17 18 1 18 2 0 3
防具 26/47
戦闘 命中
判定
【器用】
攻撃力 回避
判定
【敏捷】
物理
防御力
魔法
防御力
【精神】
行動値
【敏捷】
+【感知】
移動力
【筋力】+5
スキル
AM・バタフライダンス・ルックアウト・スペシャライズ・ツインフェンサー・サッカー
1 36 2 3
ダイス数修正 2 1
ロストデビルズアイ・漆黒の星・リムブースト:メタル&リフレクス・ジェミニカード
1 5 2 2 10
マーダースキル3・蝶の巻物1・死神6でクリティカル時ダメージ+10D
ダイス数修正
合計+ダイス数 12+4D 76+2D 29+4D 20 6 48 16

特殊な判定

スキル その他 合計+ダイス数
トラップ探知(【感知】) 12 +3D
トラップ解除(【器用】) 11 +3D
危険感知(【感知】) 12 +2D
エネミー識別(【知力】) 4 +2D
スキル その他 合計+ダイス数
アイテム鑑定(【知力】) 4 +2D
魔術判定(【知力】) 4 +2D
呪歌判定(【精神】) 2 +2D
錬金術判定(【器用】) 11 +2D

スキル

取得元 分類 名称 Lv タイミング 判定 対象 射程
コスト
使用条件
種族 チューニング 1 パッシブ 自身
取得する際に能力基本値からふたつ選択せよ。キャラクター作成時に、選択した能力基本値の片方に+4、片方に-1する。
種族 アップデート 1 パッシブ 自身
取得する際に能力基本値からひとつ選択せよ。選択した能力基本値に+5する。
シーフ ワイドアタック 1 メジャーアクション 命中判定 範囲(選択) 武器 4
対象に武器攻撃を行う。その攻撃の対象が2体以上の場合、ダメージに+[SL×2]する。
シーフ アームズマスタリー:短剣 1 パッシブ 自身 短剣使用
武器を使用した命中判定に+1Dする。ただし、複数の《アームズマスタリー:~~》を同時に適用できない。
シーフ バタフライダンス 1 パッシブ 自身
回避判定に+1Dする。
シーフ インタラプト 1 効果参照 自動成功 単体 視界 シーフ、シナリオ1回
対象が「タイミング:パッシブ、アイテム」以外のスキルの使用を宣言した時に使用する。そのスキルは効果を発揮せず、持続もせずに即座に終了となる。効果を発揮しなくともスキルは使用されたことになるので、対象はコストなどを通常どおり消費する。
シーフ アンビデクスタリティ 1 パッシブ 自身 短剣・鞭使用
「右手」と「左手」にそれぞれ使用条件で指定された武器を装備している時に有効。装備しているふたつの武器の「命中修正」「攻撃力」「行動修正」を合計し、「種別」をすべて備えた「装備部位:双」のひとつの武器として扱う。ふたつの武器の「効果」はすべて有効、使用可能だが、宣言を必要とするものは、同時に使用できない。
シーフ スティール 2 DR直後 自動成功 自身 3 シナリオSL回
エネミーを対象とした白兵攻撃のダメージロールの直後に使用する。その攻撃の対象のドロップ品をひとつ得る。通常どおり、ドロップ品決定ロールを行うこと。(この時、ドロップ品の決定に効果を発揮するギルドサポートなども適用される)。ドロップ品が設定されていないエネミーに使用した場合、[エネミーレベル×100]Gを得る。
シーフ ナイフパリー 1 DR直後 自動成功 自身 3 短剣装備、双装備、防御中1回
ダメージ軽減を行う。あなたが物理ダメージを受けるダメージロールの直後に使用する。その物理ダメージを-[あなたがが装備している武器の攻撃力の合計]する。
シーフ ドッジムーブ 1 効果参照 自動成功 自身 2 盾非装備
回避判定と同時に使用する。その回避判定の達成値に+[SL+2]する。
シーフ スペシャライズ:短剣 1 パッシブ 自身 選択武器使用
取得する際に武器の「種別」からひとつ選択せよ。選択した武器を使用した命中判定の達成値に+SL、ダメージに+SLする。ただし他の《スペシャライズ:~~》を取得できなくなる。
シーフ ルックアウト 1 パッシブ 自身 アーシアン
リアクションと危険感知の判定の達成値に+[SL+1]する。
サイバーオーガン ハードワイヤード 1 パッシブ 自身
取得した際に【幸運】以外の能力値ひとつを選択せよ。選択した能力値に+2し、【幸運】に-1する。
サイバーオーガン リブート 1 戦闘不能 自動成功 自身 シナリオ1回
フェイトを1点消費。あなたが戦闘不能になった直後に使用する。戦闘不能を回復し、【HP】を1点まで回復する。あなたが未行動だった場合、行動済みにはならない。
サイバーオーガン サイバーアイ 1 パッシブ 自身
【感知】に+1する。また、[暗闇]によるペナルティを受けない。明度のルールを採用している場合、明度2以下のペナルティを受けない。
ファラン
クス
ファランクススタイル:敏捷 1 パッシブ 自身
取得する際に能力基本値からひとつ選択せよ。装備できる防具の重量制限を選択した能力基本値に変更する。《イクイップリミット》など装備品の重量制限に修正を与えるスキルは、選択した能力基本値に修正を与えるようになる。また、防具の「クラス制限」にかかわらず防具を装備することができる。
ファラン
クス
ファランクスクラッシュ 1 ムーブアクション 自動成功 自身 3
《ファランクススタイル》1で取得可能。装備している「装備部位:頭部、胴部、全身」の防具の「重量」が合計で15以上の時に有効。ダメージ増加を行う。攻撃のダメージに+[《ファランクススタイル》で選択した能力値]する。この効果はメインプロセス終了まで持続する。
ダンサー ソードダンス 1 マイナーアクション 自動成功 自身 5
ダメージ増加を行う。白兵攻撃のダメージに+【敏捷】する。この効果はメインプロセス終了まで持続する。
ダンサー エンカレッジ 1 イニシアチブ 自動成功 単体 20m 6 シーン1回
未行動のキャラクターに使用可能。対象はイニシアチブプロセスにメインプロセスを行う。「メインプロセス終了後に行動済みとなる)。対象はこのスキルの効果を拒否できる。(この場合、使用回数には数えない)。
ダンサー ダンシングヒーロー 1 判定直前 自動成功 自身 シーン1回
判定の直前に使用する。その判定に+1Dする。
ダンサー エフェクトスキップ 1 判定直前 自動成功 自身 10
判定の直前に使用する。その判定で振るダイスの数が、スキルなどの効果(パワー、ギルドサポートを除く)によって減少していても、その効果を受けずに判定を行える。
プリーチャー ソウルコンバート 1 効果参照 自動成功 自身
「効果」に「フェイトをn点消費」(nには数字が入る)とあるスキルと同時に使用する。フェイト1点につき【MP】10点を消費することによって、フェイトの代わりにできる。この時、必ず消費するフェイトすべてを【MP】で消費すること。ただし、「分類:ロール」のスキルには効果を発揮しない。
ニンジャ ミラーアタック 1 判定直後 自動成功 自身
攻撃の命中判定の直後に使用する。フェイトを3点消費。その命中判定で振ったダイスのうち、1個の出目を6に変更する。その結果、6の目のダイスが2個以上になれば、クリティカルになる。
ニンジャ マーダースキル 2 パッシブ 自身
攻撃の命中判定でクリティカルした場合、クリティカルによるダメージロールへのダイス追加に加えて、さらにダメージに+[(SL+1)D]する。
エクス
プローラー
アフターイメージ 1 ムーブアクション 自動成功 自身 12
《バタフライダンス》1で取得可能。武器攻撃の命中判定に+1D、回避判定に+1Dする。この効果はシーン終了まで持続する。
エクス
プローラー
ラピッドハンド 1 パッシブ 自身
《スペシャライズ》1で取得可能。《スペシャライズ》で選択した武器を使用した武器攻撃のダメージに+【敏捷】する。
エクス
プローラー
レイザーストーム 1 《ワイドアタック》 自動成功 自身 シナリオ1回
《ワイドアタック》と同時に使用する。《ワイドアタック》の「対象:範囲(選択)」「射程:武器」を「対象:場面(選択)」「射程:視界」に変更し、エンゲージしていない対象にも行うことができるようになる。
エクス
プローラー
タイムマジック 1 ムーブアクション 自動成功 自身 15
「タイミング:ムーブアクション」のスキルをふたつ使用できる。ただし、ムーブアクションを増やすスキルや、同じスキルを使用することはできない。
エクス
プローラー
デスブレイド 5 DR直前 自動成功 自身 10 シナリオSL回
武器攻撃のダメージロールの直前に使用する。ダメージ増加を行う。その攻撃のダメージに+【行動値】する。
エクス
プローラー
ツインフェンサー 1 パッシブ 自身 短剣使用、双使用
武器を使用した命中判定に+1Dする。
エクス
プローラー
ゲイルスラッシュ 3 メジャーアクション 自動成功 自身 15 シーンSL回
《ワイドアタック》による白兵攻撃を2回行う。この《ワイドアタック》はコストを消費しない。同じ対象に2回攻撃しても、別々の対象を攻撃してもよい。
エクス
プローラー
インテュイション 1 パッシブ 自身
【敏捷】判定に+1Dする。
エクス
プローラー
マジックカット 1 パッシブ 自身
《ナイフパリー》が魔法ダメージに対しても効果を発揮するようになる。
エクス
プローラー
ボーパルアーツ 2 パッシブ 自身 短剣使用
武器攻撃のダメージに+[SL×5]する。
ルーンマスター アビリティルーン 1 パッシブ 自身
プリプレイに能力値からひとつ選択せよ。選択した能力値に+2する。
ルーンマスター スカイルーン 1 フリー 自動成功 自身 6 飛行
武器を使用した命中判定に+1Dする。この効果は飛行状態が解除されるか、シーン終了まで持続する。
一般 トレーニング:器用 1 パッシブ 自身
器用基本値に+3
一般 トレーニング:敏捷 1 パッシブ 自身
敏捷基本値に+3
一般 イクイップリミット 1 パッシブ 自身
装備しているアイテムの重量制限に+5する。
一般 マシンリム 1 パッシブ 自身
【筋力基本値】【器用基本値】【敏捷基本値】に+1する。
一般 ファインドトラップ 1 パッシブ 自身
トラップ探知の判定に+1Dする。さらにトラップ探知に失敗しても、トラップが作動しなくなる。
一般 ロール フェンサーⅠ 1 効果参照 自動成功 自身 シーフ
武器攻撃と同時に使用する。フェイトを1点消費。その攻撃のダメージに+[(その攻撃の対象の数)D]する。
一般 フェイス:セフィロス 1 パッシブ
【器用基本値】【敏捷基本値】に+1
一般 ロール フェンサーⅡ 1 判定直前 自動成功 自身 シーフ
CL4以上、《フェンサーⅠ》1で取得可能。リアクションの判定の直前に使用する。フェイトを1点消費。そのリアクションの判定に+2Dする。
一般 ホーム:ベルリール 1 パッシブ
【筋力基本値】【敏捷基本値】【感知基本値】に+1する。ただし、他の《ホーム:~~》を取得できなくなる。
一般 アースノウリッジ 1 パッシブ
一般 トレーニング:感知 1 パッシブ 自身
【感知基本値】に+3
一般 フリッカースラッシュ 1 メジャーアクション 命中判定 十字(選択) 1Sq 12 エクスプローラー、短剣使用、シナリオ1回
対象に武器攻撃を行う。
一般 トレーニング:筋力 1 パッシブ 自身
【筋力基本値】に+3する。
一般 サッカー 1 パッシブ 自身 アーシアン
【移動力】に+3mする。
一般 リムーブトラップ 1 パッシブ 自身
トラップ解除の判定に+1Dする。
一般 バイタリティ 1 パッシブ 自身
【最大HP】に+CLする。《インテンション》と同時に取得できない。
一般 フックダウン 1 クリンナッププロセス 自動成功 自身 3 シーン1回
「種別:ポーション」のアイテムを1個使用する。

スキルLv合計[45/45] / 一般スキルLv合計[17]

携帯重量/携帯可能重量
14 / 28
所持金
684,354 G

携行品・所持品

異次元バック0
ベルトポーチ0

道具

小道具入れ0
┗筆記用具0
┗ロープ0
┗火打ち石0
┗ランタン0
┗漆黒の星0
野営道具2

キャップライト2

所持者が「装備部位:頭部、全身」の防具を装備している時に有効。フリーアクション。使用者の存在するエリアの明度に+1(最大3)
する。この効果は使用者がフリーアクションで解除を宣言するか、シナリオ終了まで持続する。

蝶の巻物1

パッシブ。所持者が行う攻撃の命中判定でクリティカルした場合、クリティカルによるダメージロールへのダイス追加に加えて、ダメージに+1Dする。ニンジャ専用。

リムブースト:メタル1

所持者が《マシンリム》を取得している時に有効。パッシブ。所持者の【物理防御力】と【魔法防御力】に+2する。

リムブースト:リフレクス1

所持者が《マシンリム》を取得している時に有効。パッシブ。所持者の【行動値】に+2する。

転送石×2[@1*2]

メジャーアクション。所持者は《テレポート》を使用する。所持者が《テレポート》を取得している必要もなく、判定は自動成功となり、コストを消費する必要もないが、転送先は取得時に設定された神殿のみに設定されている(GMは神殿以外に《テレポート》が可能であるとしてもよい)。消耗品。

ポーション・食糧

ポーションホルダー0

┗ハイMPポーション×30

マイナーアクション、メジャーアクション。MP回復を行う。使用者の【MP】を[4D]点回復する。消耗品。

┗ハイHPポーション×20

マイナーアクション、メジャーアクション。MP回復を行う。使用者の【HP】を[4D]点回復する。消耗品。

EXHPポーション×21*2

マイナーアクション、メジャーアクション。MP回復を行う。使用者の【MP】を[6D]点回復する。消耗品。

グレートMPポーション×11

マイナーアクション、メジャーアクション。MP回復を行う。使用者の【MP】を[20D]点回復する。消耗品。

火酒×11

マイナーアクション、メジャーアクション。使用者が行う武器攻撃のダメージに+2する。この効果はシーン終了まで持続する。消耗品。

万能薬1*3

マイナーアクション、メジャーアクション。使用者が受けているバッドステータスすべてを回復させる。消耗品。

ランチボックス0

マウント

オルニソプター

パッシブ。所持者の携帯品とは別に携帯品を「重量:20」まで所持できる。騎乗者及び同乗者は飛行状態となる。同乗人数1。

軍馬(ギルドハウス)

パッシブ。所持者の携帯品とは別に携帯品を「重量:15」まで所持できる。騎乗者の【移動力】に+10する。同乗人数1。

トロフィー

トロフィー:【暴食に挑む者】

獲得対象:GM/PC
獲得条件:レイドセッションを1回開催or参加した
解説:
アポリオンの群れに挑んだ果敢な冒険者ら、あるいはその冒険者を導いた者に与えられる称号。
獲得セッション:『暴食を討つ指』

トロフィー:【アポリオンを薙ぐ者】

獲得対象:GM/PC
獲得条件:1回のレイドセッションで「60」点以上の軍勢ダメージを与えた
解説:
アポリオンの軍勢に大打撃を与えた者達に送られる称号。
獲得セッション:『暴食を討つ指』

トロフィー:【暴食の破却者】

獲得対象:GM/PC
獲得条件:1回のレイドセッションで「70」点以上の軍勢ダメージを与えた
解説:
暴食の侵攻を赦さず、圧倒的な殲滅をもたらした者達に送られる称号。
獲得セッション:『暴食を討つ指』

トロフィー:【暴食より強欲】

獲得対象:GM/PC
獲得条件:レイドセッションで通算100000G以上稼いだ
解説:
もしかすれば、この戦いに赴いた際には一攫千金の機を見たのかもしれない。その末に、君は富の山を得た。
獲得セッション:『毛玉』

トロフィー:【アポリオンスレイヤー】

獲得対象:GM※/PC
獲得条件:レイドセッションで通算「15」体以上の「アポリオン」を自身の手で撃破する
※PCが獲得条件を満たした時、そのセッションのGMも獲得条件を満たすものとする(GM側は撃破数をカウントしない)
解説:
アポリオンハンター、アポリオンスレイヤー、蝗殺しとも。兎に角、"終末の蝗アポリオンを狩る者"として君は呼ばれるようになった。
獲得セッション:『毛玉』

トロフィー:【ラッキースター】

獲得対象:GM/PC
獲得条件:1回のレイドセッションで「3」回以上判定でクリティカルする
解説:
戦いの最中で度々絶技とも言える成功を納めた者へ与えられる称号。これにはラッキースターもにっこり。
獲得セッション:『暴食を討つ指』

誓約

成長点恩恵・束縛など
伝説の武具 50
所属ギルド
黄金の手
ギルドマスター
リオ・アストリア

コネクション

なし

容姿・経歴・その他メモ

クロックワーク・マシナリー・ドール・シュガーシュガー。
ひとりアルディオンから放浪を続けてきた。

ただ、どこまでも行きたくって。

レベルアップ履歴

CL 能力値上昇 クラスチェンジ
or フェイト増加
習得スキル
筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運
1 +5 エクスマキナ チューニング
シーフ ワイドアタック アームズマスタリー:短剣 バタフライダンス
サイバーオーガン ハードワイヤード リブート
2 ファランクス ファランクススタイル:敏捷 サイバーアイ
3 ファランクスクラッシュ インタラプト アンビデクスタリティ
4 ダンサー ソードダンス エンカレッジ
5 ダンシングヒーロー アップデート スティール
6 プリーチャー ソウルコンバート エフェクトスキップ
7 ニンジャ ミラーアタック マーダースキル
8 ナイフパリー ドッジムーブ スティール
9 スペシャライズ:短剣 マーダースキル ルックアウト
10 エクスプローラー アフターイメージ ラピッドハンド
11 タイムマジック レイザーストーム デスブレイド
12 ツインフェンサー ゲイルスラッシュ デスブレイド
13 インテュイション ゲイルスラッシュ デスブレイド
14 マジックカット ゲイルスラッシュ デスブレイド
15 ルーンマスター ボーパルアーツ アビリティルーン
16 ボーパルアーツ スカイルーン デスブレイド

セッション履歴

No. 日付 タイトル 成長点 上納 ゴールド GM 参加者
キャラクター作成 75 5,300
2025-6-26 GMCL4チケット 75 4,800
2025-6-26 GM4チケット余り分 5 500
2025-6-26 貯金 90
1 2026-6-26 燃え盛る空 45 5 6,225 トキヤさん コルネリア(ろこぐらさん)アステール(神凪真琴さん)ザギーナ(シーラさん)
2 2025-7-6 アリーティア・アルカ中層探索 ~ 洞窟のスライム溜り ~ 55 5 6,965 シーラさん シャーロット(杵月/キズナさん)ヴァルチャー(手井さん)レッド(トキヤさん)ルーシャ(パンダさん)リヒト(神凪真琴さん)
3 2025-7-9 遅刻魔 ≒ ネボ"ケモノ"? 73 7 2,700+10,925 ヘベレケさん 死人鴉(お揚げさん)セラ(アカネさん)リフレイン(杵月/キズナさん)
メダル25
2025-7-22 貯金 49
4 2025-7-22 暴食を討つ指 100 9 47,333 ヘベレケさん ロックス(トキヤさん)セラ(アカネさん)アレク(シンヤさん)クリム(青桜さん)ハカン(Wingless_CoCさん)
カジノ2万得1万損合計1万勝ち メダル39 軍勢ダメージ85 アポリオン撃破2体 【暴食に挑む者】 【アポリオンを薙ぐ者】 【暴食の破却者】【ラッキースター】
2025-8-7 貯金 109 15,400
5 2025-8-7 毛玉 215 11 325,150 シンヤさん カズヤ(手井さん)ブラン(神凪真琴さん)KN(まほまほさん)みづき(虚無さん)
アポリオン撃破19体 【暴食より強欲】 【アポリオンスレイヤー】
2025-8-11 支援 156
6 2025-8-11 血に浴す無双の漢 335 14 566,851 手井さん カニン(杵月/キズナさん)ヴォーティガン(お揚げさん)ねこまた(虚無さん)ノヴァ(トキヤさん)フォルデラー(神凪真琴さん)
取得総計 1,331 51 992,149

収支履歴

ファインダガーS2::-250*5
器用のクリスタル::-200
敏捷のクリスタル::-200
サーコート::-900
ブレストプレート::-980
グレートヘルム::-500
冒険者セット::-10
小道具入れ::-20
異次元バック::-2000
ベルトポーチ::-15
ポーションホルダー::-150
HPポーション::-30*3
MPポーション::-50*3
漆黒の星::-2500
軍馬::-1000
キャップライト::-30
精霊:風のクリスタル::-300
蝶の巻物::-2500
ウルフスーツ::-21200
『暴食を討つ指』カジノ負け::-10000
『暴食を討つ指』カジノ勝ち::+20000
スピードシューズ::-6800
リムブースト:メタル::-10000
リムブースト:リフレクス::-10000
チェインスパイクS3::-30000
武烈のクリスタル::-1000
敏捷のクリスタル::-200
精霊:風のクリスタル::-300
ジェミニカード::-17800
転送石*2::-750*2
ウルフスーツS1化::-21200
レイダースウィップS3::-78000
武烈のクリスタル::-1000
敏捷のクリスタル::-200
精霊:風のクリスタル::-300
オルニソプター::-80000
ハイHPポーション::-200*2
ハイMPポーション::-300*3
EXMPポーション::-4000*2
グレートMPポーション::-15000
万能薬::-300*3
火酒::-300

チャットパレット