浮いてるアルカ

リリアン・バーデンバーデン - 浮いてるアルカ

リリアン・バーデンバーデン

プレイヤー:ヘベレケ

褒められた生き方してきてないのはご明察
で、どうする?

メインクラス
エクスプローラー
サポートクラス
ニンジャ
称号クラス
種族
アーシアン
年齢
17
性別

成長点

使用
715
残り
-196
総計
519
キャラクター
レベル
12
HP
104
MP
93
フェイト
5
/使用上限: 2
能力
基本値
能力
ボーナス
クラス修正
メイン/サポート
スキル
能力値 スキル
判定
+ダイス数
筋力 11 3 3 3+2D
器用 20 6 1 1 8 8+2D
敏捷 27 9 2 1 1 13 13+3D
知力 9 3 1 4 4+2D
感知 19 6 2 8 8+2D
精神 7 2 2 2+2D
幸運 8 2 2 2+2D

ライフパス

出身地
エリンディル大陸東方
特異 あなたは一山いくらの殺し屋だった。母からはおもちゃの代わりにナイフを渡され、多くの罪のない人を殺すことでしか生きることが許されなかった。
殺し屋(任意)
転移 階段から落ちそうになった誰かを助けようとして、あなたが代わりに落ちてしまった。だが、気づけばあなたはまったく知らない場所にいた。僅かな善意に、神様が最期の夢を見せてくれているのだろうか。
階段
目的 あなたの目的を果たすには、エリンで希望を実現せねばならない。この尊く美しい夢は、いい子の自分に見せられているものだ。見続けるなら、神様に顔向けできるようにしないといけない。
希望
装備品 重量 命中
修正
攻撃力 回避
修正
物理
防御力
魔法
防御力
行動
修正
移動
修正
射程 備考
右手 至近
短剣/片《キャリバー》攻撃力CL+3
《トリプルガンズ》攻撃力+25
《モダンアームズ:ハンドガン》攻撃力+3 行動値-1
左手 S1ワイヤードダガー 9 -2 15 -2 至近
短剣/鞭/片
|名前|重量|命中|攻撃|行動|クリスタル|
|S1ナインテイル|5|-3|+7|-0|精霊:水のクリスタル|
|S1ワイヤードダガー|9|-2|+15|-2|精霊:水のクリスタル|
|アレストウィップ|8|-1|+11|-0|なし|
頭部 [APS交換]ロストデビルズキャップ 3 5 1 1
パッシブ。装備者は[暗闇](『R1』P292)によるペナルティを受けない。
メイド(『R2』P148)のルールを採用している場合、明度2以下のペナルティを受けない。さらに、[暗闇]の影響がある場所にいる間、装備者が行う攻撃のダメージに+5される。シーフ専用。
胴部 S2ミスリルベスト 10 1 9 -1
敏捷のクリスタル(適用済)
回避のクリスタル(適用済)
補助防具 ロストデビルズマント 2 1 2
装備者が回避判定に成功した時に使用。装備者を攻撃したキャラクターに[スリップ]を与える。シーフ専用。
装身具 [APS交換]ロストデビルズアイ 1 4
パッシブ。装備者は[暗闇](『R1』P292)の影響を受けているものとして扱う。さらに、[暗闇]の影響がある場所にいる間、装備者の【行動値】に+4する。シーフ専用。
合計 武器 9/16 0 -2 5 20 3 12 0 2 -1 クラスアイテム:シーフ
リンク効果:パッシブ。装備者が行う命中判定と回避判定の達成値に以下の修正を得る。
3~4個装備:+2
5個以上装備:+4
防具 16/16
戦闘 命中
判定
【器用】
攻撃力 回避
判定
【敏捷】
物理
防御力
魔法
防御力
【精神】
行動値
【敏捷】
+【感知】
移動力
【筋力】+5
スキル
1 1 3 4 3
アームズマスタリー:魔導銃
スペシャライズ:魔導銃
バタフライダンス
ルックアウト
ホースマンシップ

アーシアン:事故
マシンアーマー
ダイス数修正 1 1
2 2 7
リンク効果
ヘビーホース
ダイス数修正
合計+ダイス数 9+3D 21+2D 21+4D 16 5 23 14

特殊な判定

スキル その他 合計+ダイス数
トラップ探知(【感知】) 8 +2D
トラップ解除(【器用】) 8 +2D
危険感知(【感知】) 2 10 +2D
エネミー識別(【知力】) 4 +2D
スキル その他 合計+ダイス数
アイテム鑑定(【知力】) 4 +2D
魔術判定(【知力】) 4 +2D
呪歌判定(【精神】) 2 +2D
錬金術判定(【器用】) 8 +2D

スキル

取得元 分類 名称 Lv タイミング 判定 対象 射程
コスト
使用条件
種族 アーシアン:事故 1 パッシブ
メイキング
自身
【物理防御力】と【魔法防御力】に+2する。また、キャラクター作成時に、現代アイテムの「価格」を100分の1で購入できる。
流派 スタイル:ヤエガキ 5 パッシブ 自身 鞭使用
武器を使用した攻撃の命中判定の達成値に+2、武器攻撃のダメージに+[(SL)D]する。ただし、他の《スタイル:~~》を取得できなくなる。
シーフ アンビデクスタリティ 1 パッシブ 自身 短剣・鞭装備
「右手」と「左手」にそれぞれ使用条件で指定された武器を装備している時に有効。装備しているふたつの武器の「命中修正」「攻撃力」「行動修正」を合計し、「種別」をすべて備えた「装備部位:双」のひとつの武器として扱う。ふたつの武器の「効果」はすべて有効、使用可能だが、宣言を必要とするものは、同時に使用できない。
シーフ スペシャライズ:短剣 1 パッシブ 自身 選択武器使用
取得する際に武器の「種別」からひとつ選択せよ。《スペシャライズ:長剣》のように記述し、選択した武器を使用した命中判定の達成値に+SL、ダメージに+SLする。ただし、他の《スペシャライズ:~~》を取得できなくなる。
シーフ バタフライダンス 1 パッシブ 自身
回避判定に+1Dする。
シーフ ルックアウト 1 パッシブ 自身 アーシアン
リアクションと危険感知の判定の達成値に+[SL+1]する。
エクス
プローラー
ラピッドハンド 1 パッシブ 自身 選択武器使用
《スペシャライズ》1で取得可能。《スペシャライズ》で選択した武器を使用した武器攻撃のダメージに+【敏捷】する。
エクス
プローラー
インテュイション 1 パッシブ 自身
【敏捷】判定に+1Dする。
エクス
プローラー
ツインフェンサー 1 パッシブ 短剣使用、双使用
武器を使用した命中判定に+1Dする。
シーフ インタラプト 1 効果参照 自動成功 単体 視界 シーフ、シナリオ1回
対象が「タイミング:パッシブ、アイテム」以外のスキルの使用を宣言した時に使用する。そのスキルは効果を発揮せず、持続もせずに即座に終了となる。
効果を発揮しなくともスキルは使用されたことになるので、対象はコストなどを通常通り消費する。
シーフ ドッジムーブ 1 効果参照 自動成功 自身 2 盾非装備
回避判定と同時に使用する。その回避判定の達成地に+[SL+2]する。
ダンサー エンカレッジ 1 イニシアチブ 自動成功 単体 20m 6 シーン1回
未行動のキャラクターに使用可能。対象はイニシアチブプロセスにメインプロセスを行う。対象はこのスキルの効果を拒否できる。
ニンジャ 魔術〈光〉 イメージボディ 3 セットアッププロセス 魔術判定 自身 5
回避判定の達成値に+[SL×2]する。この効果はラウンド終了まで持続する。クリティカル:コスト0
エクス
プローラー
アフターイメージ 1 ムーブアクション 自動成功 自身 12
《バタフライダンス》1で取得可能。武器攻撃の命中判定に+1D、回避判定に+1Dする。この効果はシーン終了まで持続する。
エクス
プローラー
タイムマジック 1 ムーブアクション 自動成功 自身 15
「タイミング:ムーブアクション」のスキルをふたつ使用できる。ただし、ムーブアクションを増やすスキルや、同じスキルを使用することはできない。
流派 アーツ:ヤエガキ 1 ムーブアクション 自動成功 自身 6 鞭使用
《スタイル:ヤエガキ》5で取得可能。エンゲージしていない対象に白兵攻撃を行うことが可能となる。その攻撃は「射程:5m」となり、ダメージに+[SL×3]する。この効果はメインプロセス終了まで持続する。
ダンサー ソードダンス 1 マイナーアクション 自動成功 自身 5
ダメージ増加を行う。白兵攻撃のダメージに+【敏捷】する。この効果はメインプロセス終了まで持続する。
エクス
プローラー
ゲイルスラッシュ 2 メジャーアクション 自動成功 自身 15 シーンSL回
《ワイドアタック》による白兵攻撃を2回行う。この《ワイドアタック》はコストを消費しない。同じ対象に2回攻撃しても、別々の対象を攻撃してもよい。
シーフ エンタングル 1 メジャーアクション 命中判定 単体 武器 5 鞭使用
対象に白兵攻撃を行う。その攻撃のダメージに+[SL×2]する。また、その攻撃で対象に1点でもHPダメージを与えた場合、あなたと対象は移動が行えない。この効果はあなたか対象が
シーフ ワイドアタック 1 メジャーアクション 命中判定 範囲(選択) 武器 4
対象に武器攻撃を行う。その攻撃の対象が2体以上の場合、ダメージロールに+[SL×2]する。
エクス
プローラー
レイザーストーム 1 《ワイドアタック》 自動成功 自身 シナリオ1回
《ワイドアタック》と同時に使用する。《ワイドアタック》の「対象:範囲(選択)」「射程:武器」を「対象:場面(選択)」「射程:視界」に変更し、エンゲージしていない対象にも行うことができるようになる。
ハッカー コンパイル:ブースト 5 DR直前 自動成功 単体 20m 4
対象が魔術の効果を受けている時に使用可能。対象が行う攻撃のダメージロールの直前に使用する。対象にダメージ増加を行う、その攻撃のダメージに+(SL)Dする。このスキルの効果によって増えたダイスはあなたが振る。
シーフ ナイフパリー 1 DR直後 自動成功 自身 3 短剣装備、双装備、防御中1回
ダメージ軽減を行う。あなたが物理ダメージを受けるダメージロールの直後に使用する。その物理ダメージを-[あなたが装備している武器の攻撃力の合計]する。
シーフ スティール 2 DR直後 自動成功 自身 3 シナリオSL回
エネミーを対象とした白兵攻撃のダメージロールの直後に使用する。その攻撃の対象のドロップ品をひとつ得る。通常どおり、ドロップ品決定ロールを行うこと(この時、ドロップ品の決定に効果を発揮するギルドサポートなども適用される)。ドロップ品が設定されていないエネミーに使用した場合、[エネミーレベル×100]Gを得る。
一般 ロール フェンサーⅠ 1 効果参照 自動成功 自身 シーフ
武器攻撃と同時に使用する。フェイトを1点消費。その攻撃のダメージに+[(その攻撃の対象の数)D]する。
一般 ロール フェンサーⅡ 1 判定直前 自動成功 自身 シーフ
CL4以上、《フェンサーⅠ》1で取得可能。リアクションの判定の直前に使用する。フェイトを1点消費。そのリアクションの判定に+2Dする。
一般 マシンアーマー 1 パッシブ 自身
【物理防御力】に+2、【魔法防御力】に+1する。
一般 ファーストエイド 1 メジャーアクション 器用 単体 至近
対象が戦闘不能の時に有効。難易度10の【器用】判定を行う。その判定に成功した場合、対象の戦闘不能を回復し、【HP】を1にする。なお、対象は行動済みとなる。
一般 アニマルエンパシー 1 パッシブ 自身
「分類:動物、魔獣」のエネミーと意思の疎通ができる。どの程度まで意思の疎通ができるかはGMが判断すること。
動物の言葉や気持ちが分かるようになるスキル。
一般 キャッチアウト 1 効果参照 自動成功 単体 視界 5 シナリオSL回
対象が[タイミング:メジャーアクション]で攻撃を行うスキルを使用したメインプロセスの直後に使用する。あなたは以後、対象が行うそのスキルに対するリアクションの判定に+2Dする。対象がスキルを使用した際の命中の成否やダメージの有無は関係ない。この効果はシーン終了まで持続する。
一般 トレーニング:敏捷 1 パッシブ 自身
取得する際に能力基本値からひとつ選択せよ。《トレーニング:筋力》のように記述し、選択した能力基本値に+3する。
選択した能力基本値ごとに別のスキルとして扱う。キャラクター作成時に取得した場合、このスキルの効果によって、能力基本値の最大値である13を超えてもよい。
一般 トレーニング:筋力 1 パッシブ 自身
取得する際に能力基本値からひとつ選択せよ。《トレーニング:筋力》のように記述し、選択した能力基本値に+3する。
選択した能力基本値ごとに別のスキルとして扱う。キャラクター作成時に取得した場合、このスキルの効果によって、能力基本値の最大値である13を超えてもよい。
一般 ホースマンシップ 1 パッシブ 自身 騎乗
回避判定の達成値に+1する。
一般 イクイップリミット 1 パッシブ 自身
装備しているアイテムの重量制限に+5する。
一般 ウェポンチェンジ 1 ムーブアクション 自動成功 自身 4
「装備部位:右手」と「装備部位:左手」に装備しているアイテムを携帯品とし、携帯品の別のアイテムを「装備部位:右手」と「装備部位:左手」に装備する。どちらか片方だけを携帯品にしたり、装備したりしてもよい。

スキルLv合計[36/36] / 一般スキルLv合計[11]

携帯重量/携帯可能重量
18 / 18
所持金
-54,362 G

携行品・所持品

道具
 ロープ(20m) 1個→小道具入れ
 転送石 1個→小道具入れ
 漆黒の星→小道具入れ
 キャップライト 2
 筆記用具→小道具入れ
 マジカルキー→小道具入れ

呪符
 理力符*2 2
 転移の呪符 1

ポーション
 ハイHPP(クエスト入手) 1
 ハイHPポーション*4 4
 ハイMPポーション*5→ポーションホルダー
 万能薬×5 5
 聖水 3
 聖水→ヘビーホース

食糧
 団子*5→ランチボックス

ヘビーホース 3/20

収納系

ベルトポーチ
小道具入れ
ランチボックス
ポーションホルダー
異次元バッグ

携帯可能重量+12
[種別:道具]かつ[重量:1]5つまで重量0
[種別:食糧]かつ[重量:1]5つまで重量0
[種別:ポーション]かつ[重量:1]5つまで重量0

ギルドハウスに置いてきた

高枝切りバサミ

イベント交換履歴

アルカプライムストーン×50→ロストデビルズキャップ′
アルカプライムストーン×48(GM貯蓄より43)→ロストデビルズアイ′

ポテンシャルシャード

[済]5Lv
[未]10Lv

誓約

成長点恩恵・束縛など
三丁拳銃(破棄) 10 ●恩恵
パッシブ。あなたはスキル《トリプルガンズ》を、SL1で取得している。

●束縛
あなたはキャリバーの手入れを欠かしてはならない。
プリプレイに[CL×CL×10]Gを消費する。
消費できない場合、《トリプルガンズ》は効果を失う。
伝説の武具
所属ギルド
黄金の手
ギルドマスター
リオ・アストリア

コネクション

なし

容姿・経歴・その他メモ

長身絶壁。
どこか険のある雰囲気をしつつも、意識して他人と歩調を合わせ、優しくしようと不器用ながら努力する。
欲は深い方だが、自分が触れることを自戒するように対人関係には臆病。

レベルアップ履歴

CL 能力値上昇 クラスチェンジ
or フェイト増加
習得スキル
筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運
1 +5 アーシアン アーシアン:事故
シーフ バタフライダンス ワイドアタック インタラプト
ハッカー コンパイル:ブースト コンパイル:ブースト
2 コンパイル:ブースト ドッジムーブ ルックアウト
3 コンパイル:ブースト アンビデクスタリティ スペシャライズ:短剣
4 ダンサー コンパイル:ブースト ソードダンス
5 ニンジャ スタイル:ヤエガキ エンカレッジ
6 スタイル:ヤエガキ ナイフパリー イメージボディ
7 スタイル:ヤエガキ エンタングル イメージボディ
8 スタイル:ヤエガキ スティール イメージボディ
9 スタイル:ヤエガキ アーツ:ヤエガキ スティール
10 エクスプローラー インテュイション ツインフェンサー
11 アフターイメージ ゲイルスラッシュ ラピッドハンド
12 タイムマジック ゲイルスラッシュ レイザーストーム

セッション履歴

No. 日付 タイトル 成長点 上納 ゴールド GM 参加者
キャラクター作成 0 500
[破棄誓約]黄金のゴージェット -20
プリプレイ【エクセレントラック】 300
GM貯金 348 30,000
アルカプライムストーン43
1 2024/9/23 アリーティア・アルカ 動力室2 30 2,087+300 鹿波零 リオトリーツァブランヤクトカグラハロアッシュ
ハイHPP獲得 アルカプライムストーン41個
2 2024/9/24 隔離禁域 フォービドゥン・アルカⅡ 32 500+300 鹿波零 秘匿
ハイHPP獲得 アルカプライムストーン14個
3 2024/9/30 アルカETDその1 20 500 まほまほ 秘匿
アルカプライムストーン20個
4 2025/3/15 悪意の目覚め 118 9 25,833-1,360 手井 シェヘラーテアイン白神舞衣カムランアイナ
取得総計 519 9 58,960

収支履歴

~5

ナイフ::-10*3
 売却::+5*3
ダガー::-20
 売却::+10
ヘビーウィップ::-130
 売却::+65
ストームナイフ::-1400
 売却::+700
サークレット::-250
 売却::+125
クロスアーマー::-50
S1化::-50
敏捷のクリスタル::-200
 売却::+150
バックラー::-150
 売却::+75
高枝切りバサミ::-98
ベルトポーチ::-15
バックパック::-30
 売却::+15
ポーションホルダー::-150
ロープ::-3
転送石::-750

6

S2ミスリルベスト::-2900*5
敏捷のクリスタル::-500
回避のクリスタル::-300
ロストデビルズマント::-3200

小道具入れ::-20
ランチボックス::-50
異次元バッグ::-2000

漆黒の星::-2500
キャップライト::-30
マジカルキー::-100
筆記用具::-1

理力符*2::-500*2
転移の呪符::-1000*1

ハイHPポーション*4::-200*4
ハイMPポーション*5::-300*5
万能薬*5::-300*5
聖水*2::-500*2

団子(MP2)::-10*5

ヘビーホース::-700

12
名前重量命中攻撃行動出費
S1ナインテイル5-3+7-0::-10600*2精霊:水のクリスタル::-300
S1ワイヤードダガー9-2+15-2::-25300*2精霊:水のクリスタル::-300
アレストウィップ8-1+11-0::-8000

チャットパレット