浮いてるアルカ

スクシェ・スチーム - 浮いてるアルカ

スクシェ・スチーム

プレイヤー:月風凛

メインクラス
アコライト
サポートクラス
バード
称号クラス
種族
エクスマキナ
年齢
13年
性別
女性型

成長点

使用
75
残り
0
総計
75
キャラクター
レベル
4
HP
50
MP
+4=65
フェイト
5
/使用上限: 3
能力
基本値
能力
ボーナス
クラス修正
メイン/サポート
スキル
能力値 スキル
判定
+ダイス数
筋力 14 4 4 4+2D
器用 9 3 1 4 4+2D
敏捷 6 2 2 2+2D
知力 9 3 1 4 4+2D
感知 11 3 1 4 4+2D
精神 18 6 1 1 8 8+2D
幸運 7 2 1 3 3+2D

ライフパス

出自 医療用睡眠導入療養補助としての設計で製造された。例え僅かであろうと良質な睡眠へ誘導する。
説明
境遇 製造された後、アルディオン大陸東方にて活動。その間にも、己もまた良き睡眠を実践している。
運用
目的 眠るために起き、起きるために眠る。良い眠りの為に活動し、良い活動のために眠る。
理念
装備品 重量 命中
修正
攻撃力 回避
修正
物理
防御力
魔法
防御力
行動
修正
移動
修正
射程 備考
右手
左手
頭部
胴部 クィルブイリ 8 10 -2
補助防具 稲妻のマント 4 3 1
パッシブ。装備者の【行動値】と【移動力】に+2する。
装身具 聖印 1
パッシブ。ヒールで回復するHPの値に+1Dする。
合計 武器 0/14 0 0 0 0 0 13 1 0 -2
防具 13/14
戦闘 命中
判定
【器用】
攻撃力 回避
判定
【敏捷】
物理
防御力
魔法
防御力
【精神】
行動値
【敏捷】
+【感知】
移動力
【筋力】+5
スキル
ダイス数修正
稲妻のマント
2 2
ダイス数修正
合計+ダイス数 +2D +2D 2+2D 13 9 8 9

特殊な判定

スキル その他 合計+ダイス数
トラップ探知(【感知】) 4 +2D
トラップ解除(【器用】) 4 +2D
危険感知(【感知】) 4 +2D
エネミー識別(【知力】) 4 +2D
スキル その他 合計+ダイス数
アイテム鑑定(【知力】) 4 +2D
魔術判定(【知力】) 4 +2D
呪歌判定(【精神】) 8 +3D
錬金術判定(【器用】) 4 +2D

スキル

取得元 分類 名称 Lv タイミング 判定 対象 射程
コスト
使用条件
種族 チューニング 1 パッシブ
メイキング
自身
取得する際に能力基本値からふたつ選択せよ。キャラクター作成時に、選択した能力基本値の片方に+4,もう片方に-1する。
種族 ディフィプリレイター 1 パッシブ 自身
効果をダイスで求めるスキル、パワー、アイテムに有効。HP回復、MP回復を行うスキル、パワー、アイテムの効果に+1Dする。
アコライト 魔術 プロテクション 5 DR直後 自動成功 単体 20m 3 防御中1回
対象がダメージを受けるダメージロールの直後に使用。そのダメージに-「(SL)D」する。
アコライト 魔術 ヒール 1 メジャーアクション 魔術判定 単体 20m 4
対象にHP回復を行う。対象の【HP】を[3D+CL×3]点回復する。
バード バスカー 1 パッシブ 自身
プリプレイにあなたの所持金が[【精神】×100]G増える。
バード 呪歌 ジョイフルジョイフル 3 メジャーアクション 呪歌判定 単体 20m 7 シーンSL回
行動済みのキャラクターに有効。対象を未行動にする。 C:コスト0
バード シルバリィソング 1 パッシブ 自身
呪歌判定に+1Dする。
アコライト アフェクション 1 DR直後 自動成功 単体 20m シナリオ1回
対象が受けるダメージロールの直後に使用する。そのダメージを0に変更する。
バード 呪歌 ディスコード 1 DR直前 自動成功 単体 20m 4 ラウンド1回
対象が行う攻撃のダメージロールの直前に使用する。対象にダメージ増加を行なう。その攻撃のダメージに+[(SL)D]する。このスキルの効果によって増えたダイスはあなたが振る。このスキルはあなたを対象に選択できない。
一般 レストタイム 1 効果参照 自動成功 自身 シナリオ1回
シーン終了時に使用する。HP回復とMP回復を行う。【HP】と【MP】を[2D+CL]点回復する。次のシーンまでに時間の経過が少ない、休憩できる状況ではないなどの理由で、GMはこのスキルの使用を却下してもよい。使用が認められなかった場合は、使用回数には数えない。
一般 インテンション 1 パッシブ 自身
【最大MP】に+CLする。〈バイタリティ〉と同時に取得できない。
一般 マジカルハーブ 2 アイテム 自身
このスキルのSLが1ならばMPポーション×3、2ならMPポーション×5orハイMPポーション×2を取得する。
一般 ロール ハンズオブライトⅠ 1 戦闘前 自動成功 自身 アコライト
効果をダイスで求める「分類:魔術」に有効。フェイトを1点消費。ダメージ軽減を行う「分類:魔術」の効果に+1Dする。この効果はシーン終了時まで持続する。

スキルLv合計[15/15] / 一般スキルLv合計[5]

携帯重量/携帯可能重量
0 / 14
所持金
645 G

携行品・所持品

バックパック
L 冒険者セット0

ポーションホルダー
L MPポーション(マジカルハーブ)×50

ランチボックス
L 果実×40
L にく×10

小道具入れ
L 枕0

所属ギルド
―――
ギルドマスター
―――

コネクション

なし

容姿・経歴・その他メモ

睡眠導入療養補助エクスマキナ、スクシェ・スチーム。身長145㎝ほど。
アルディオン大陸東方で安眠促進委員会と称した不眠改善や良質な睡眠の伝授を行っていた。
現在も睡眠補助のため、悠々自適に過ごし悠々自適を推進している。

性格はゆったりとしているものの、秘めた思いが強いタイプ。糸目と同じ。
休憩や睡眠不足であったり、反対に睡眠が過多であった場合にはそろりそろりと忍び寄る。
良い睡眠には良い活動を、良い活動には良い睡眠を。眠るために起き、起きるために眠るのだと考えている。
曰く、我眠る。故に我あり。
必要とあらば膝枕も抱き枕も辞さない。

製作者用設定メモ

一人称「わたくし」二人称「あなた」

足音はぽてぽてとことこ鳴っていそう。
「安眠促進委員会~、安眠促進委員会の力添えは必要ございませんか~?」
「眠っても疲れが取れない方や、疲れておらず眠りにつけない方など、安眠促進委員会は力添えをいたしております~。」
「不眠改善、安眠促進。お心当たりのあります方は、是非とも安眠促進委員会をご利用くださいませ〜。」
とことこ神殿へIN

「先人はこのように仰りました。“我思う、故に我あり”と。」
「その言葉を、わたくしならばこのように解釈いたします。」
「“我眠る、故に我あり”。」
「眠っているときこそ生き物のあるべき姿なのです。」
「さあ、共に睡眠を享受しましょう。」
「あなたも入眠いたしませんか?」
「さあこちらへ。ここに良い枕があります。」
「火、水、風。それに棒や指。何がお好みでしょうか。」
「揉んで差し上げても構いません。全ては安眠のためです。」
「もちろんわたくしの安眠もありますから、そう長く時間も取りません。」
「さあ、先ずは横になるのです。呼吸を整え、力を抜いてください。」
「すー…はー……と。ゆっくりと。」
「永遠の眠りは、睡眠の質を著しく下げてしまいます。」
「ご理解いただけませんか。眠るために起き、起きるために眠るのです。」
「起きてこそ睡眠のありがたみが理解できるのですよ。」
「生きるには金銭が必要です。それに、労働も悪いことばかりではありません。」
「程良い疲労は安眠へと誘うのです。」
「膝をお貸ししましょう。良い香りもいたします。」
「子守歌を謡いましょうか?それとも、優しく撫でて差し上げましょうか?」
「あなたのお好きなようにお眠りください。」
「エクスマキナであるわたくしには、本質的な眠りが分かりません。ですが、理解しようとすることはできます。」
「安らかな寝顔を見ていると、わたくしも心が安らぐのです。」
「先ずは身を清めましょう。そして寝室を整えるのです。」
「是非わたくしにあなたの安眠の助力と、叶うならば安眠に相乗りをさせてはいただけませんか?」

「睡眠状態〈スリープモード〉へ移行します。」

「おお、ご相談の方でございますか。」
「是非お話だけでもお聞かせください。お悩みを打ち明けるのみであろうと心安らぐこともあります。」

「遂に巣立ちのときなのですね。」
「あなたの安眠のため、胸を張って旅立つのですよ。」
「悩みし時は是非また足をお運びください〜。」



睡眠導入療養補助エクスマキナ(Sleep induction treatment aid Ex Machina)
SITAEM、転じてスチーム。


己の製造理由である医療用睡眠導入療養補助に対して、特に深く考えてはいない。
それはそれとして、人に良い睡眠を届けるべく、知識を付け安眠促進委員会の活動を行っている。
なお、安眠促進委員会はスクシェが勝手に行っていることなので、実際にその団体は認められているわけではない。
ギルドになったら知らない。

良い睡眠とは、しっかりと疲れを取り、すっきりとした目覚めの睡眠のこと。
早く深い眠りに落ち、必要以上に眠る必要がないような睡眠である。
そのためには適度な活動による達成感と疲労も必要であると考えており、
寝室の快適さや健康状態なども含め、本人にとって眠りやすい場所を見つける一助になろうとしている。

基本的におっとりとしている人物。ゆったりと喋り非常に温和。
基本的に善性で行動指針を決めている。
相手の話を聞き、理解し、必要ならば助言する。
誰かに聞かれるまで自分の気持ちを話さないこともある。

出来ることならば戦わずに済めばとも考えるもの、
意志の強さもあり、行わなければいけない際は割り切る。
その割り切ったことすらも抱え込みながら生きていくのだと理解している。
他者を尊び、癒すことに信念を持つ、根っからの利他的な性格と言える。

また、睡眠に書ける情熱が強く、そういった話を聞かせる際は力強い。
相手の話を聞き、理解する立ち回りが基本であることに変化はないものの、
相手が深刻な状態にあれば引きずってでもベッドに連れて行こうとする行動力を持っている。

それでも、相手の眠れない理由などがあるのだと理解すれば無理に眠らせようとはせず、
一先ずの睡眠がとれる状態までを手伝いながら双方の理解を進めていく。
何故眠れないのかを聞き、少しでも眠れないかを聞く。
そういった意味では妥協はするものの頑固と言える。

慈愛と憂いを持ち、真に勇敢な人物に真の安眠がもたらされるべきとも考えている。
物事の矢面に立つ者、苦悩に苛まれながらも抗う者、そうした人物に安寧を。
そしてその安寧を糧に更なる躍進を遂げてほしいと願っている。

髪は絡まらない程度にさらさらとしているものの、
僅かにウェーブがかっておりさらさらというよりもふさふさとした印象を持つ。
熱を吸いやすい色をしているためか、ずっと触っていると程よい暖かさになる。

微かにアロマのような香りがするため、鎮静効果がある。
近くに居れば落ち着くのかもしれない。


好きな物は人の心地よさそうな寝顔。
無防備な状態である睡眠時の安心したような顔こそが、最も良い眠りであると判断するため。

苦手な物は永眠。
過剰な睡眠は身体に悪影響を及ぼすため。




二度寝

個人的記録



履歴

めも


・バスカー
800G獲得
・マジカルハーブ
MPP×5獲得


抱き心地やわらかさ重視なためマシンアーマーなどの硬め(?)のスキルはNG

(稲妻)

帷子
マント
高級楽器←(レーメ音楽隊の楽器)→稲妻の聖印

次トレーニング精神

レベルアップ履歴

CL 能力値上昇 クラスチェンジ
or フェイト増加
習得スキル
筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運
1 +5 エクスマキナ チューニング
アコライト プロテクション プロテクション ヒール
バード バスカー ジョイフルジョイフル
2 プロテクション ジョイフルジョイフル ディフィプリレイター
3 プロテクション ジョイフルジョイフル シルバリィソング
4 プロテクション アフェクション ディスコード

セッション履歴

No. 日付 タイトル 成長点 上納 ゴールド GM 参加者
キャラクター作成 0 500
75 4,800
取得総計 75 0 5,300

収支履歴

購入


バックパック::-30
ポーションホルダー::-150
冒険者セット::-10
ランチボックス::-50
小道具入れ::-20

枕::-5

果実×4::-30*4
にく×1::-20*1

稲妻のマント::-3500
クィルブイリ::-600


聖印::-150


チャットパレット