浮いてるアルカ

ラエスリール - 浮いてるアルカ

ラエスリール

プレイヤー:青桜

……私の人生はまさに数奇、だな……」

メインクラス
ウォーリア
サポートクラス
ルイネーター
称号クラス
種族
ヒューリン
年齢
19
性別

成長点

使用
225
残り
35
総計
260
キャラクター
レベル
6
HP
79
MP
55
フェイト
5
/使用上限: 2
能力
基本値
能力
ボーナス
クラス修正
メイン/サポート
スキル
能力値 スキル
判定
+ダイス数
筋力 20 6 1 7 7+2D
器用 16 5 1 1 7 7+2D
敏捷 8 2 1 3 3+2D
知力 8 2 1 3 3+2D
感知 8 2 1 3 3+2D
精神 13 4 4 4+2D
幸運 6 2 2 2+2D

ライフパス

出身地
アースラン
出自 妖魔王の血筋を引く父さまと、かつて高名な戦士であった母さまとの間に生まれた。
敵対者同士の子
境遇 大好きだった母さまが殺されてから、私の運命は変わってしまった。
母の死
目的 どうやら私は、どうあがいても大きな戦いに赴く運命にあるようだ。
戦いの運命
装備品 重量 命中
修正
攻撃力 回避
修正
物理
防御力
魔法
防御力
行動
修正
移動
修正
射程 備考
右手 紅蓮姫 11 -1 18 -3 至近
両手剣/両伝承武具。
左手
頭部 ラウールの兜 3 -1 3
装備者がバステを受けた直後に使用。MP7点消費してバステ回復。
胴部 アークィバスアーマー 11 -1 11
補助防具 ミスリルポイントアーマー 4 -1 6
装身具 ラウールのグリップ 1 1
合計 武器 11/20 0 1 18 0 -3 20 0 -3 0
防具 19/20
戦闘 命中
判定
【器用】
攻撃力 回避
判定
【敏捷】
物理
防御力
魔法
防御力
【精神】
行動値
【敏捷】
+【感知】
移動力
【筋力】+5
スキル
AM:両手剣、レイザーシャープ、ブレイカーブランド
ダイス数修正 1 4
乗用馬、戦士の環、瘴気の結晶
1 2 1 5
ダイス数修正
合計+ダイス数 7+3D 19+6D 0+2D 22 5 3 17

特殊な判定

スキル その他 合計+ダイス数
トラップ探知(【感知】) 3 +2D
トラップ解除(【器用】) 7 +2D
危険感知(【感知】) 3 +2D
エネミー識別(【知力】) 3 +2D
スキル その他 合計+ダイス数
アイテム鑑定(【知力】) 3 +2D
魔術判定(【知力】) 3 +2D
呪歌判定(【精神】) 4 +2D
錬金術判定(【器用】) 7 +2D

スキル

取得元 分類 名称 Lv タイミング 判定 対象 射程
コスト
使用条件
種族 ハーフブラッド 1 効果参照
メイキング
自身
別種族のメイキングスキルを一つ選択。幸運基本値-3。
他スキル 魔術 グライアイ:マジックアイ 1 セットアッププロセス
メイキング
魔術判定 単体 10m 6
対象が行う武器攻撃のダメージを無属性魔法ダメージに変更。ラウンド終了まで持続。
ウォーリア バッシュ 5 メジャーアクション 命中判定 単体 武器 4
対象に武器攻撃を行う。その攻撃のダメージ+(SL)d。
ウォーリア アームズマスタリー:両手剣 1 パッシブ 自身 両手剣使用
両手剣を使用した命中判定+1d。
ルイネーター エングレイブド 5 パッシブ 自身
プリプレイに[SL×3+1]点のEP取得。クライマックス終了時にEP0点の場合NPC化。
ウォーリア バーサーク 1 マイナーアクション 自動成功 自身 3
ダメージ増加を行う。武器攻撃のダメージに+[SL×3]。ただし自身のリアクション-1d。マイナーで解除宣言もしくはシーン終了まで持続。
ウォーリア スマッシュ 1 マイナーアクション 自動成功 自身 5
ダメージ増加を行う。白兵攻撃のダメージ+筋力。メインプロセス終了まで持続。
ウォーリア ボルテクスアタック 1 効果参照 自動成功 自身 ウォーリア、シナリオ1回
武器攻撃と同時に使用。その攻撃を単体※化、ダメージ+[CL×10]。
ウォーリア スラッシュブロウ 1 DR直前 自動成功 自身 3 シーン1回
武器攻撃のDR直前に使用。その攻撃のダメージ+[(SL×2)d]。
種族 レイザーシャープ 1 パッシブ 自身
武器攻撃のダメージ+1d。
ルイネーター トランス:イビルアイ 2 効果参照 自動成功 自身 シナリオSL回
ダイスロールの直後に使用。EPを1点消費し、そのダイスロールのダイスをすべて振り直す。
ルイネーター ブレイカーブランド:白兵攻撃 1 パッシブ 自身
白兵攻撃のダメージ+3d。ただし取得EPが14点になる。
ルイネーター バッドフォーチュン 1 効果参照 自動成功 単体 20m
対象がクリティカルした直後に使用。EPを2点消費してクリティカルを打ち消す。達成値は通常通り算出。
一般 シニスター 1 セットアッププロセス 自動成功 自身 シーン1回
HP回復を行う。フェイトの使用上限以下のフェイトを消費し、1点ごとにHPをCL×2点回復。
一般 エンラージリミット 1 パッシブ 自身
携帯品の重量制限を筋力基本値×2に変更。
一般 ロール ブロウストライカーⅠ 1 イニシアチブ 自動成功 自身 ウォーリア、シナリオ1回
フェイト1点消費。既に使用したスラッシュブロウの回数を1回復。
一般 イミューンウェイト 1 パッシブ 自身
防具の移動修正が0未満の場合、移動修正を0に変更。
一般 ロール ブロウストライカーⅡ 1 フリー 自動成功 効果参照 ウォーリア
フェイト1点消費。自身が行う武器攻撃の対象のリアクション-1d。メインプロセス終了まで持続。
一般 トレーニング:筋力 1 パッシブ 自身
筋力基本値+3。
一般 ベアアップ 1 パッシブ 自身
スキルに対するリアクションとして行う精神判定+1d。

スキルLv合計[22/21+1] / 一般スキルLv合計[7]

携帯重量/携帯可能重量
7 / 42
所持金
2,605 G

携行品・所持品

ベルトポーチ
ポーションホルダー
理力符(火)1
理力符(光)1
理力符(闇)1
HPポーション2個
MPポーション5個2
戦士の環1
瘴気の結晶1

誓約

成長点恩恵・束縛など
伝説の武具 50 恩恵:アイテム。伝承武具ひとつを取得。
束縛:伝承武具を装備していない場合、あらゆる判定-1d。

コネクション

なし

容姿・経歴・その他メモ

髪色
瞳色
右目が金、左目が深紅
肌色
普通
身長
167cm

妖魔王直系の父親と、かつて十三将にほど近い実力の持ち主であった戦士の母親の間に生まれた女性。通称は「ラス」。
幼いころは両親と弟の4人家族で穏やかな日々を暮らしていたが、ある日弱っていた母親が妖魔に殺され、父親と弟は行方不明になってしまった。一時期は商人に拾われたものの冷遇され、瘴気に蝕まれて騒動が起きたところでグローヴィスの信徒たちによって救われた。
それ以降、訳ありの両手剣の使い手に選ばれたり、特殊な眼の力が発現したりと様々な悪運に振り回されながらも妖魔との戦闘を繰り返していたが、とある妖魔との戦闘時に転移が発生。アルカの迷宮内に迷い込むも、なんとか自力で脱出し、冒険者として妖魔退治へ勤しむことを決めた。
複雑極まる出自と不遇な育ち故に自己主張と感情表現がとても下手なコミュ障。義理堅く実直な性格で、一度心を許した相手には身内にすら呆れられるほどゲロ甘になる。なお恋愛感情や性的な事には疎い。
なお生まれ持った妖魔の力は普段は表に出ないものの、負傷した時などに時折表に出てくることがある。ただし瘴気の侵蝕を誘発する恐れがおるため、ぎりぎりまで自力で抑えている。
一人称は「私」。

原案:日本のライトノベル、「破妖の剣」

履歴

伝承武具
種別:両手剣
継承:選抜(効果面では封印開放)
伝承:破魔の武具(効果面では芳香武具。パッシブで装備者と同じエンゲージにいる対象を攻撃する際、相手の回避判定-1d)
宿命:闘争
呪詛:吸着性

レベルアップ履歴

CL 能力値上昇 クラスチェンジ
or フェイト増加
習得スキル
筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運
1 +3 +2 ヒューリン ハーフブラッド/グライアイ:マジックアイ
ウォーリア バッシュ バッシュ アームズマスタリー:両手剣
ルイネーター エングレイブド エングレイブド
2 エングレイブド バッシュ バーサーク
3 エングレイブド バッシュ スマッシュ
4 エングレイブド バッシュ ボルテクスアタック
5 スラッシュブロウ レイザーシャープ トランス:イビルアイ
6 ブレイカーブランド:白兵攻撃 バッドフォーチュン トランス:イビルアイ

セッション履歴

No. 日付 タイトル 成長点 上納 ゴールド GM 参加者
キャラクター作成 0 500
2025/02/12 Lv4チケット使用 75 4,800
GM貯金より 95 5,000
1 2025/02/13 圧政の王者 50 6,880 ろこぐら ミミヴィオラメレイアヴァイオレット
消費:MPP2個
2 2025/03/16 討伐依頼 40 1,900 ヘベレケ エルドウィンダイモーン
消費:理力符(闇)1個
取得総計 260 0 19,080

収支履歴

Lv4チケット使用後

ラウールの兜::-2500
ラウールのグリップ::-2000
アークィバスアーマー::-2100
ミスリルポイントアーマー::-1800
理力符(光)::-500
理力符(闇)::-500
ベルトポーチ::-15
ポーションホルダー::-150
HPポーション::-30*2
MPポーション::-50*3
乗用馬::-500

第一セッション後

MPポーション::-50*4
戦士の環::-2500
瘴気の結晶::-2500
理力符(火)::-500

第二セッション後

理力符(闇)::-500

チャットパレット