アキラ・ピルクルセス
プレイヤー:青桜
「俺が弱そうに見えるなら確かめてみな? キヒヒ」
- メインクラス
- ウォーロード
- サポートクラス
- モンク
- 称号クラス
- 種族
- ヒューリン
- 年齢
- 25
- 性別
- 男
成長点
- 使用
- 610
- 残り
- 128
- 総計
- 738
- キャラクター
レベル - 11
- HP
- +11=133
- MP
- 82
- フェイト
- 5
- /使用上限: 2
能力 基本値 | 能力 ボーナス | クラス修正 メイン/サポート | スキル 他 | 能力値 | スキル 他 | 判定 +ダイス数 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
筋力 | 22 | 7 | 2 | 1 | 1 | 11 | 11+2D | |
器用 | 25 | 8 | 2 | 10 | 10+2D | |||
敏捷 | 9 | 3 | 1 | 1 | 5 | 5+2D | ||
知力 | 8 | 2 | 2 | 2+2D | ||||
感知 | 9 | 3 | 3 | 3+2D | ||||
精神 | 18 | 6 | 1 | 1 | 8 | 8+2D | ||
幸運 | 6 | 2 | 2 | 2+2D |
ライフパス
- 出身地
- エリンディル大陸西方
出自 | 外から見ればおかしいのだろう。それでも家族だ。 |
---|---|
不思議な一家 | |
境遇 | どういうわけか一つだった人格が二つになってしまった。 |
人格分裂 | |
目的 | 一つの人格に戻りたい。それはそれとしてどっちも戦うのが好き。 |
人格統合・戦い好き |
装備品 | 重量 | 命中 修正 | 攻撃力 | 回避 修正 | 物理 防御力 | 魔法 防御力 | 行動 修正 | 移動 修正 | 射程 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
右手 | 蹴り(素手相当) | 18 | 至近 | 格闘/双 |
|||||||
左手 | |||||||||||
頭部 | |||||||||||
胴部 | |||||||||||
補助防具 | トリックマント | 4 | 5 | パッシブ。装備者が行うメジャーアクションのスキルやパワーによる武器攻撃のダメージ+2d。 |
|||||||
装身具 | ファイターズジュエル | 2 | 2 | パッシブ。装備者が行うウォーリア及びその上級クラスのスキルによる武器攻撃の命中達成値+2、ダメージ+1d。 |
|||||||
合計 | 武器 | 0/22 | 2 2 | 18 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | ||
防具 | 6/22 |
戦闘 | 命中 判定 【器用】
| 攻撃力 | 回避 判定 【敏捷】
| 物理 防御力 | 魔法 防御力 【精神】
| 行動値 【敏捷】
+【感知】 | 移動力 【筋力】+5
| |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スキル | アームズマスタリー:格闘、サバイブ、アンブレイカブルボディ、レイザーシャープ、アームズロジック、ハイボルテージ |
8 | 25 | 15 | ||||||
ダイス数修正 | 2 | 1 | ||||||||
他 | 戦士の環 |
1 | 1 | |||||||
ダイス数修正 | 3 | |||||||||
合計+ダイス数 | 12+4D | 27+6D | 5+2D | 31 | 23 | 8 | 16 |
特殊な判定
スキル | その他 | 合計+ダイス数 | |
---|---|---|---|
トラップ探知(【感知】) | 3 +2D | ||
トラップ解除(【器用】) | 10 +3D | ||
危険感知(【感知】) | 3 +2D | ||
エネミー識別(【知力】) | 2 +2D |
スキル | その他 | 合計+ダイス数 | |
---|---|---|---|
アイテム鑑定(【知力】) | 2 +2D | ||
魔術判定(【知力】) | 2 +2D | ||
呪歌判定(【精神】) | 8 +2D | ||
錬金術判定(【器用】) | 10 +2D |
スキル
取得元 | 分類 | 名称 | Lv | タイミング | 判定 | 対象 | 射程 | コスト
| 使用条件 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種族 | ハーフブラッド | 1 | 効果参照 メイキング | ― | 自身 | ― | ― | ― | |
他種族のメインキングスキルを取得可能。幸運基本値-3。 | |||||||||
他スキル | ベスティア:アクイラ | 1 | パッシブ メイキング | ― | 自身 | ― | ― | ― | |
素手の攻撃力を+[CL+3]に変更、飛行能力取得。 | |||||||||
他スキル | 飛行能力 | 1 | パッシブ | ― | 自身 | ― | ― | ― | |
飛行状態となる。シーン登場時に適用するかどうか選択。マイナーで適用と解除を変更可能。 | |||||||||
ウォーリア | バッシュ | 5 | メジャーアクション | 命中判定 | 単体 | 武器 | 4 | ― | |
対象に武器攻撃を行う。ダメージ+[SLd]する。 | |||||||||
ウォーリア | スラッシュブロウ | 3 | DRの直前 | 自動成功 | 自身 | ― | 3 | シーン1回 | |
武器攻撃のDR直前に使用。ダメージ増加を行う。その攻撃のダメージに+SL×2dする。 | |||||||||
グラディエーター | アームズマスタリー:格闘 | 1 | パッシブ | ― | 自身 | ― | ― | 選択武器使用 | |
選択した武器を使用した命中判定に+1d。 | |||||||||
グラディエーター | サバイブ | 5 | パッシブ | ― | 自身 | ― | ― | ― | |
頭部、胴部の防具を装備していない時に有効。物理防御力+[SL×2+5]、魔法防御力に+[SL]する。 | |||||||||
ウォーリア | ボルテクスアタック | 1 | 効果参照 | 自動成功 | 自身 | ― | ― | ウォーリア、シナリオ1回 | |
武器攻撃と同時に使用。その攻撃を「対象:単体※」に変更、ダメージに+[CL×10] | |||||||||
グラディエーター | アンブレイカブルボディ | 1 | パッシブ | ― | 自身 | ― | ― | ― | |
頭部、胴部の防具を装備していない時に有効。物防と魔防+CL。 | |||||||||
モンク | エナジーバースト | 4 | セットアッププロセス | 自動成功 | 自身 | ― | 3 | ― | |
攻撃のダメージに+[SLd]する。ラウンド終了まで持続。頭部胴部の防具破壊効果は非装備のため無意味。 | |||||||||
モンク | ソウルバスター | 1 | 効果参照 | 自動成功 | 単体 | 効果参照 | ― | シナリオ1回 | |
攻撃のダメージを受けた直後に使用。その攻撃で受けたHPダメージと同じ値だけ、攻撃を行った対象にHPロスを与える。 | |||||||||
モンク | インデュア | 1 | 効果参照 | 自動成功 | 自身 | ― | 5 | 防御中1回 | |
バステを受けた直後に使用。その時に受けたバステをすべて回復。 | |||||||||
種族 | レイザーシャープ | 1 | パッシブ | ― | 自身 | ― | ― | ― | |
武器攻撃のダメージ+1d。 | |||||||||
モンク | アイアンフィスト | 1 | パッシブ | ― | 自身 | ― | ― | 格闘使用 | |
武器攻撃のダメージ+【精神】 | |||||||||
ウォーリア | バーサーク | 2 | マイナーアクション | 自動成功 | 自身 | ― | 3 | ― | |
ダメージ増加を行う。武器攻撃のダメージに+[SL×3]する。ただし、自身のリアクションに-1d。マイナーアクションで解除を宣言するか、シーン終了まで持続。 | |||||||||
ウォーリア | スマッシュ | 1 | マイナーアクション | 自動成功 | 自身 | ― | 5 | ― | |
白兵攻撃のダメージ+筋力。 | |||||||||
ウォーリア | ボディビルディング | 1 | パッシブ | ― | 自身 | ― | ― | ― | |
筋力と精神に+1。 | |||||||||
ウォー ロード | アームズロジック:格闘 | 1 | パッシブ | ― | 自身 | ― | ― | ― | |
選択した武器を使用した命中判定+1d。 | |||||||||
ウォー ロード | クロススラッシュ | 1 | メジャーアクション | 自動成功 | 自身 | ― | 12 | 片・双使用 | |
《バッシュ》による白兵攻撃を2回行う。この《バッシュ》はコストを消費せず、「対象:単体※」となる。同じ対象に2回攻撃しても、別々の対象に1回ずつ攻撃してもよい。 | |||||||||
ウォー ロード | ハイボルテージ | 2 | パッシブ | ― | 自身 | ― | ― | ― | |
武器攻撃のダメージに+SL×4。 | |||||||||
ウォー ロード | ハイパーゲイン | 1 | パッシブ | ― | 自身 | ― | ― | ― | |
武器攻撃のダメージに+筋力。 | |||||||||
一般 | エンラージリミット | 1 | パッシブ | ― | 自身 | ― | ― | ― | |
携帯品の重量制限が筋力基本値の2倍になる。 | |||||||||
一般 | バトルマニア | 1 | パッシブ | ― | 自身 | ― | ― | ― | |
クライマックスフェイズの時に有効。エンゲージしているキャラクターへの攻撃の命中判定の達成値+2、リアクションの判定達成値-1。 | |||||||||
一般 | アースノウリッジ | 1 | パッシブ | ― | 自身 | ― | ― | ― | |
使用条件:アーシアンのスキルを習得可能。 | |||||||||
一般 | ロール | ブロウストライカーⅠ | 1 | イニシアチブ | 自動成功 | 自身 | ― | ― | ウォーリア、シナリオ1回 |
フェイト1点消費して、使用済みのスラッシュブロウの回数を1回回復。 | |||||||||
一般 | ロール | ブロウストライカーⅡ | 1 | フリー | 自動成功 | 効果参照 | ― | ― | ウォーリア |
フェイト1点消費。武器攻撃の対象が行うリアクションの判定-1d。メインプロセス終了まで持続。 | |||||||||
一般 | リムーブトラップ | 1 | パッシブ | ― | 自身 | ― | ― | ― | |
トラップ解除判定+1d。 | |||||||||
一般 | ベアアップ | 1 | パッシブ | ― | 自身 | ― | ― | ― | |
スキルに対するリアクションとしての【精神】判定+1d。 | |||||||||
一般 | バイタリティ | 1 | パッシブ | ― | 自身 | ― | ― | ― | |
HPに+CL。 | |||||||||
一般 | ロール | ブロウストライカーⅢ | 1 | パッシブ | ― | 自身 | ― | ― | ― |
フェイトを使用して武器攻撃のダメージロールのダイスを増やす際、ダイスを倍化。 | |||||||||
一般 | トレーニング:器用 | 1 | パッシブ | ― | 自身 | ― | ― | ― | |
器用基本値+3。 | |||||||||
一般 | オンスロート | 1 | メジャーアクション | 命中判定 | 十字(選択) | 0Sq | 8 | ウォーロード、シナリオ1回 | |
対象に白兵攻撃を行う。 | |||||||||
一般 | トレーニング:筋力 | 1 | パッシブ | ― | 自身 | ― | ― | ― | |
筋力基本値+3。 |
スキルLv合計[36/34+2] / 一般スキルLv合計[12]
- 携帯重量/携帯可能重量
- 16 / 56
- 所持金
- 90,170 G
携行品・所持品
毒消し
万能薬1
アンチポーション(水)1
ベルトポーチ
異次元バッグ
ポーションホルダー
MPポーション1個
HPポーション2個
ハイHPポーション1個
ハイMPポーション3個3
冒険者セット5
ランチボックス
野菜5個
小道具入れ
戦士の環
炎熱の砥石
大地の砥石
流水の砥石
烈風の砥石
理力符(火)1
理力符(水)1
理力符(風)1
理力符(地)1
理力符(光)1
理力符(闇)1
ギルドハウスへ置いてるもの
広辞苑&皮肉と嫌味の心理学
どちらも若天狗からもらったもの。心理学の方は割と渋々持って帰った。
誓約
成長点 | 恩恵・束縛など | |
---|---|---|
無手の誓い | 10 | 恩恵:パッシブ。素手の攻撃力を+[CL+7]に変更 束縛:素手以外の武器を装備、使用した場合、素手での攻撃が不可。 |
- 所属ギルド
- 「スート・ヴェスティージ」
- ギルドマスター
- ホリー=ロウ
コネクション
なし
容姿・経歴・その他メモ
- 髪色
- 茶
- 瞳色
- 黄
- 肌色
- 普通
- 身長
- 200cm
雷鳥のベスティア(父)とヒューリン(母)の間に生まれた男性。兄弟姉妹はいるが全員ベスティアかヒューリンのどちらかしか受け継がず、両方の特徴を半分ずつ受け継いだのは彼が唯一。
ある日まではコロシアムでの決闘で日銭を稼いでいたが、アルカの存在を知った途端、突如それまでの生活を放り投げてアルカへと向かい、冒険者になることを選んだ。
背中にある大きな翼と高身長のためか、ドゥアンの天翼族とよく間違われやすい。が、細身でそこまでがっしりしていない体格のためしっかり見れば判断はしやすい。
紙巻き煙草をよく手に持っており、暇なときは吸っている。
まともな防具は身に着けず、蹴りを主体として戦うスタイルを取っており、本人の気質もバトルジャンキーなためか、ちょっとの怪我程度も笑いながら受け、反撃するという有様。
時折誰もいない場所で話を始めたり、話の流れが途中で変わったりと、やや不審な点がある。
ビルドコンセプト:武器と主要防具なしで生き抜く~自分の癖を添えて~
まじめな方針:無手の誓い+アンブレイカブルボディによってほぼ裸一貫&経費削減を目指すビルド。転職して無手の誓い取るまでどうするかって?もちろん素手で生きます。(ベスティアハーフブラッド)アクイラ選んだのはなんでかって?PLの趣味だからだよ!!!!!!
……実は、「アキラ・ピルクルセス」という人物は、現在二つの人格に分かれている。アリーティア・アルカへの大規模転移事故が発生した日に人格の分裂が発生、似通ったところはあるものの性格や嗜好の違いで日常生活がややこしいことになっており、その原因を調べるためと人格統合のきっかけを得るためにアルカへと向かったのが事の真相。
人格同士の交流は、大まかかつ強めの思念伝達はできるが、詳細は肉体の主導権を得て声に出さないと伝えられない不便仕様。そのため話している人格が途中で変わってしまうことはとても頻繁に起こる。人前でそれをやると変人に見えるのは両方ともちゃんと理解しており、理解のある人物がいるか余程の事態が起こるかでもない限りできるだけ人格交代は控えている。
「アキラ」
主人格。
人当たりの良い、楽観的な性格(もう一人の人格曰く「ヘラヘラしやがる頭花畑野郎」)。
精霊と協調することが得意であり、特に火の精霊との相性は抜群。やたらと燃やしたがりなのが難点。
”神の子”の六種族やアーシアンに対して好意的だが、宗教(特に邪神)には敵愾心を向けることが多い。特に妖魔種族は嫌いだそうな。
対人関係(普通のとき)はだいたいこっちが担当する。ただし一旦戦闘のスイッチが入ると自分の傷付き具合をまともに考えず単独での攻撃一辺倒になりがち。また普段の警戒心もあえて低くしていることが多いため、割とちょろい。
一人称は「僕」、「キヒヒ」と笑う癖がある。こっちの人格が強く出ている場合は髪の一部が黒く染まり、歯を見せて笑うことが多い。
「ヤクル」
交代人格。
硬派で悲観的な性格(もう一人の人格曰く「人付き合いの悪い後ろ向きの馬鹿たれ」)。
空中戦闘が得意な他、神々などの様々な加護について詳しい。
妖魔種族やベスティアなどの人間でない種族には好意的だが、”神の子”の六種族やアーシアンは苦手。精霊との相性もあまり良くない。
不穏な時に出てくることが多め。ほとんどの場合口が悪い上相手を褒めたりすることが少なく、余計なトラブルを起こさないため&面倒くさいこと回避のためにあえてそうしている。なお戦闘中はある程度分別のついた判断ができ普段の警戒心もそこそこあるため、アキラが表に出たままだとまずい時は強引に主導権を奪って行動する。
一人称は「俺」、ヤンキーじみた口調で話す。こっちの人格が強く出ている場合は目が青くなり、不機嫌そうな表情をしていることが多い。
履歴
第一セッションでの記録
アキラ「いやー初っ端から面白いもの見れたなぁ。手足の生えた芋とかほんとにあるとか思ってなかったよ」
ヤクル「俺はそれよりも狼から生えてた石の方が気になってたけどな。にしてもあいつ、こっちをおちょくってきたかと思ったら俺らの事を変だけで済ませるとかわけわかんねぇ……」
アキラ「ところでこの理力符買わない?もうそろそろ僕の方は足から炎出して敵燃やしたいんだけど」
ヤクル「まだ実力そんなねぇのに無駄遣いすんな馬鹿野郎がよ」
第二セッションでの記録
アキラ「いやー森の中で燃やしたがりになっちゃったのは反省だな~」
ヤクル「俺は久々に楽しめてよかった。あのスリリングな感じはたまんねぇ。けどあの芋まみれの宝箱はまじふざけんな」
アキラ「ところで砥石にするか理力符かどっち買うよ」
ヤクル「あん?……道具買っときたいから理力符にしとかね?」
アキラ「おっけーヤッター!」
ヤクル(どんだけ燃やすの好きなんだよこいつ……)
幕間での記録
アキラ「やっと炎出して攻撃できた~。これでこそ僕らって感じだ」
ヤクル「旅行ってつまんねぇかと思ったけどしっかり暴れられるイベントもあったし満足だ」
アキラ「ところでなんで温泉にゴリラいたんだろうね。蹴っ飛ばせたからいいけどさ」
ヤクル「あのサル共が何とも思ってねぇのが奇妙だよな……」
アキラ「んま、もうそろそろ本当に僕らの本領を発揮できそうな頃合いかな」
ヤクル「おう。身軽でも強いってことを証明してやらぁ」
第三話での記録
アキラ「ダイワの方へ行ったのは楽しかったけどさぁ……(女性陣の水着を思い出し)」
ヤクル「あいつらスタイルいいから余計にこう、抑えるのが精いっぱいなところはあったな……」
ヤクル「でもあの厄介なサメを叩き落としてやれたのは愉快だったな」
アキラ「まぁね。火の属性がいい感じに弱点として入ったようでよかったよかった」
最終話での記録
アキラ「あの空の亀裂から邪神官湧いて来たのまじで許せない」
ヤクル「気持ちは分かるが落ち着けよ。親玉にはしっかり反撃できたんだ、それで手打ちにしろ」
アキラ「うん、まぁそうするよ。……今なら魔物と連戦しても倒れないんじゃないかな?」
ヤクル「あいつらが心配するしそれはやめとけ」
レベルアップ履歴
CL | 能力値上昇 | クラスチェンジ or フェイト増加 | 習得スキル | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
筋力 | 器用 | 敏捷 | 知力 | 感知 | 精神 | 幸運 | |||||
1 | +3 | +1 | +1 | ヒューリン | ハーフブラッド/ベスティア:アクイラ | ||||||
ウォーリア | バッシュ | バッシュ | スラッシュブロウ | ||||||||
グラディエーター | アームズマスタリー:格闘 | サバイブ | |||||||||
2 | バッシュ | サバイブ | スラッシュブロウ | ||||||||
3 | バッシュ | サバイブ | スラッシュブロウ | ||||||||
4 | バッシュ | サバイブ | ボルテクスアタック | ||||||||
5 | モンク | サバイブ | アンブレイカブルボディ | ||||||||
6 | エナジーバースト | ソウルバスター | インデュア | ||||||||
7 | エナジーバースト | レイザーシャープ | アイアンフィスト | ||||||||
8 | エナジーバースト | バーサーク | スマッシュ | ||||||||
9 | エナジーバースト | バーサーク | ボディビルディング | ||||||||
10 | ウォーロード | アームズロジック:格闘 | ハイボルテージ | ||||||||
11 | クロススラッシュ | ハイボルテージ | ハイパーゲイン |
セッション履歴
No. | 日付 | タイトル | 成長点 | 上納 | ゴールド | GM | 参加者 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャラクター作成 | 75 | 5,300 |
|||||
1 | 2025/05/19-22 | アリアン長期CP第一話「旅立ちと始まりの一歩」 | 30 | 1 | 900 |
ユーカ | マリーシアハカンホリー |
消費:MPP1個。調査隊メダル22枚獲得 | |||||||
2 | 2025/05/26-29 | アリアン長期CP第二話「地下に眠る遺跡と未知なる存在」 | 62 | 2 | 3,600 |
ユーカ | マリーシアハカンホリー |
調査隊メダル45枚獲得 | |||||||
3 | 2025/06/02-06 | アリアンロッド2E 長期CP 幕間「そうだ、温泉に行こう」 | 92 | 3 | 8,100 |
ユーカ | マリーシアハカンホリー |
調査隊メダル60枚獲得 | |||||||
4 | 2025/06/19-22 | アリアン長期CP第三話「海を荒れ狂わす存在」 | 113 | 5 | 22,500 |
ユーカ | マリーシアハカンホリー |
消費:MPポーション1個。調査隊メダル58枚獲得 | |||||||
ギルドへ個別上納 | 6 | ||||||
5 | 2025/06/26-07/01 | アリアンロッド2E長期CP最終話「異なる世界、綻ぶ日常」 | 176 | 7 | 58,800 |
ユーカ | マリーシアハカンホリー |
消費:MPP1個、HMPP1個。調査隊メダル57枚獲得。 | |||||||
GM貯金より | 86 | ||||||
6 | 2025/08/10 | 天狗の乱痴気騒ぎ | 139 | 11 | 22,400 |
ユーカ | ナディアニャーナアンダーテイカー |
取得総計 | 738 | 35 | 121,600 |
収支履歴
初期作成時
ポイントアーマー::-200
ベルトポーチ::-15
バックパック::-30
毒消し::-10
MPポーション::-50*3
HPポーション::-30*2
冒険者セット::-10
第一セッション後
MPポーション(半額買取)::-25
ポーションホルダー::-150
ランチボックス::-50
野菜::-20*5
バトルアクセ::-100
第二セッション後
戦士の環::-2500
理力符(火)::-500
ポイントアーマー売却::+100
ファインポイントアーマー::-550
第三セッション後
バトルアクセ売却::+50
勝利の護符::-800
ファインポイントアーマー売却::+275
ヒュリンバックラー::-3300
理力符(闇)::-500
小道具入れ::-20
炎熱の砥石::-2000
第四セッション後
ハイHPポーション(半額買取)::-100
ハイMPポーション(半額買取)::-150
アンチポーション(水)(半額買取)::-200
大地の砥石::-2000
流水の砥石::-2000
烈風の砥石::-2000
バックパック売却::+15
異次元バッグ::-2000
理力符(光)::-500
ハイMPポーション::-300*3
第五セッション後
ファイターズジュエル::-6000
勝利の護符売却::+400
ヒュリンバックラー売却::+3300/2
トリックマント::-6500
理力符(地)::-500