最果ての国
プレイヤー:お揚げさん
- メインクラス
- サポートクラス
- 称号クラス
- 種族
- 年齢
- 性別
成長点
- 使用
- 350
- 残り
- 0
- 総計
- 350
- キャラクター
レベル - 9
- HP
- 0
- MP
- 0
- フェイト
- 6
- /使用上限: 0
能力 基本値 | 能力 ボーナス | クラス修正 メイン/サポート | スキル 他 | 能力値 | スキル 他 | 判定 +ダイス数 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
筋力 | 0 | 0 | 0 | 0+2D | ||||
器用 | 0 | 0 | 0 | 0+2D | ||||
敏捷 | 0 | 0 | 0 | 0+2D | ||||
知力 | 0 | 0 | 0 | 0+2D | ||||
感知 | 0 | 0 | 0 | 0+2D | ||||
精神 | 0 | 0 | 0 | 0+2D | ||||
幸運 | 0 | 0 | 0 | 0+2D |
ライフパス
出自 | 転移してきたヴォーティガンが己の拠点として作成した陣地。 |
---|---|
陣地 | |
境遇 | ヴォーティガンの瘴気と魔力で生み出した"鏖魔騎士"100騎配備させている。蹂躙作戦の際に総動員させるのだ。 |
常駐 | |
目的 | 罪なき悪が、安らげるように。彼らの憩いの地となれ。 |
必要悪 |
装備品 | 重量 | 命中 修正 | 攻撃力 | 回避 修正 | 物理 防御力 | 魔法 防御力 | 行動 修正 | 移動 修正 | 射程 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
右手 | |||||||||||
左手 | |||||||||||
頭部 | |||||||||||
胴部 | |||||||||||
補助防具 | |||||||||||
装身具 | |||||||||||
合計 | 武器 | 0/0 | 0 0 | 0 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
防具 | 0/0 |
戦闘 | 命中 判定 【器用】
| 攻撃力 | 回避 判定 【敏捷】
| 物理 防御力 | 魔法 防御力 【精神】
| 行動値 【敏捷】
+【感知】 | 移動力 【筋力】+5
| |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スキル | ||||||||||
ダイス数修正 | ||||||||||
他 | ||||||||||
ダイス数修正 | ||||||||||
合計+ダイス数 | +2D | +2D | 0+2D | 0 | 0 | 0 | 5 |
特殊な判定
スキル | その他 | 合計+ダイス数 | |
---|---|---|---|
トラップ探知(【感知】) | 0 +2D | ||
トラップ解除(【器用】) | 0 +2D | ||
危険感知(【感知】) | 0 +2D | ||
エネミー識別(【知力】) | 0 +2D |
スキル | その他 | 合計+ダイス数 | |
---|---|---|---|
アイテム鑑定(【知力】) | 0 +2D | ||
魔術判定(【知力】) | 0 +2D | ||
呪歌判定(【精神】) | 0 +2D | ||
錬金術判定(【器用】) | 0 +2D |
スキル
取得元 | 分類 | 名称 | Lv | タイミング | 判定 | 対象 | 射程 | コスト
| 使用条件 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
重複:× | ギルドハウス | 1 | 効果参照 | ― | ― | ― | ― | シナリオ1回 | |
ラウンド進行中以外のタイミングで使用可能。ギルドメンバー全員が所持している任意のアイテムをすべて売却 | |||||||||
重複:× | GH:ギルドキャッスル | 5 | パッシブ | ― | ― | ― | ― | ― | |
各ギルドメンバーぞれぞれ取得している好きなスキルひとつのSLを+1 | |||||||||
重複:× | GH:テンプル | 3 | パッシブ | ― | ― | ― | ― | ― | |
ギルドメンバー全員が使用する、HP回復、MP回復を行なうスキル、パワー、アイテム、ギルドサポートの効果に+[GL+3] | |||||||||
重複:× | フェロー:ケットシー | 1 | セットアッププロセス | ― | ― | ― | ― | シナリオ3回 | |
ギルドメンバーは「種別:ポーション」を1個使用する。 | |||||||||
重複:× | GH:フェローグラウンド | 1 | パッシブ | ― | ― | ― | ― | ― | |
ギルドメンバー全員の【最大HP】+15 | |||||||||
重複:× | GH:クアハウス | 1 | パッシブ | ― | ― | ― | ― | ― | |
ギルドメンバー全員の【最大HP】+10 | |||||||||
重複:× | GH:複合施設 | 1 | パッシブ | ― | ― | ― | ― | ― | |
「レベル:1」の《GH:~~》をふたつ選択、効果を適用 | |||||||||
重複:× | 祝福 | 1 | パッシブ | ― | ― | ― | ― | ― | |
任意のタイミングで使用可能。ギルドメンバー全員の【MP】を【最大MP】まで回復 | |||||||||
重複:× | 陣形 | 1 | セットアッププロセス | 自動成功 | ― | ― | ― | シナリオ3回 | |
ギルドメンバー全員は戦闘移動を行なう |
スキルLv合計[15/30] / 一般スキルLv合計[0]
- 携帯重量/携帯可能重量
- 0 / 0
- 所持金
- 500 G
取得予定
- 《蘇生》
- SL1
- 《蹂躙作戦》
- SL1
- 《GH:フェローカフェ》
- SL1
- 《ギルドシンボル》
- SL1
- 《命の雫》
- SL1
- 《GH:ギルドマンション》
- SL1
- 《GH:ギルドタワー》
- SL1
- 《限界突破》
- SL1
- 《最後の力》
- SL1
- 《フェローガード》
- SL1
- 《GH:モデルルーム》
- SL1
- 《弱点看破》
- SL4
- 所属ギルド
- ―――
- ギルドマスター
- ヴォーティガン
コネクション
なし
容姿・経歴・その他メモ
忌まれた者達の安息の地、彼らの"理想郷"となるべく建造されたヴォーティガンの城。
冒険者らしい目的など無い。
大義もなければ、恰好のつく理由もない。
ただ、神への恩寵に身を委ねることも、人の善性に身を委ねることもなく。
「"悪と定められた罪なき者"にとっての憩いであれ」、と。
此処がどうか、世界に、運命に、人々に捨てられた者達の居場所となりますように。
設立にあたって
・神殿側と交渉して地上の一部をギルドの敷居として確保
・その際の武力保持の交渉で、ヴォーティガン在中は臨時の際にアルカの自衛手段としての武力提供を行なうよう契約
・保持している"鏖魔騎士"の停止手段は神殿側と共有、神殿側が臨時のストッパーとして機能している
(ヴォーティガンにとっても結果的な自衛として納得、利益合致)
承認を得てからは先に陣地を展開した上で生み出した騎士や外注の人員で建城した
駐在エキストラ:鏖魔騎士
媒体となる"肉体"を用意した上で召喚した人造生物。人体錬成の熱量に足る魔力量と瘴気、人体の代わりとなる素材(100G相当)で素体を作り出し、その素体に召喚した鏖魔騎士の魂を憑依させる。アーシアンの学者から得た知見から、魔法生物とはいえ人間相応の自立思考までも過去の超精密魔術で再現している。このため、ヴォーティガンの魔力が及ぶ範囲内(ギルドの敷居、《蹂躙作戦》による召喚)のみでの現界となるが、この術で召喚された鏖魔騎士は肉体的な死を迎えるまで永久的に残存、彼の陣地の所持武力として守護にあたらせている。
以下、雑談で言ってたかたまりメモ
元々そのエキストラは
後の蹂躙作戦のためのフレーバーとしても用意していたものなのよね
《GH;ギルドキャッスル》で城としての敷地は既に得られる土壌は整ってるから
その上でのフレーバー付けとして、それくらいの人数は保有しても良いんじゃないかな、って
で、せっかくなら
《蹂躙作戦》やらを演出する際、生身の人を動員させるよりは
元々デミゴッドの魔王としてのRP付けも込めて、なおかつ《サモン・デーモンロード》に結び付けた呼び方ができるようにしたいな、とも思ったので
元々悪魔の騎士を召喚できる設定を流用してそのエキストラを自分の召喚した騎士、という設定にするとよりらしいかなってなったのだ
騎士自体は設定的にぽんぽん生み出せる訳でもなく、相応の労力はかかるので
この設定でパワーバランス的な悪用できる、ていうのはないとは思ってるよ。
あと再度明言しておくと
層まるごとギルドにする、てのは初期構想にはあったけど流石にギルドとしての規模は越えるよねってなってLoAに交渉して相応の敷地を借りる形にしてる。
ギルドメンバー
- ヴォーティガン
- ギルドマスター
- アデル
レベルアップ履歴
CL | 能力値上昇 | クラスチェンジ or フェイト増加 | 習得スキル | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
筋力 | 器用 | 敏捷 | 知力 | 感知 | 精神 | 幸運 | |||||
1 | |||||||||||
ギルドハウス | |||||||||||
2 | GH:ギルドキャッスル | ||||||||||
3 | GH:テンプル | ||||||||||
4 | フェロー:ケットシー | ||||||||||
5 | GH:フェローグラウンド | ||||||||||
6 | GH:クアハウス | ||||||||||
7 | GH:複合施設 | ||||||||||
8 | 祝福 | ||||||||||
9 | 陣形 |
セッション履歴
No. | 日付 | タイトル | 成長点 | 上納 | ゴールド | GM | 参加者 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャラクター作成 | 0 | 500 |
|||||
貯金リソース | 350 | ||||||
取得総計 | 350 | 0 | 500 |
GS宣言プリセット
CL12/GL13…蘇生なんかねえよ うるせえよ
◽︎最果ての国(CL12/GL13,n人)
《祝福》1
《陣形》1
《GH:ギルドキャッスル》5
《GH:テンプル》3
《GH:複合施設》1
…フェローグラウンド+クアハウス
《フェロー:ケットシー》1