浮いてるアルカ

アキミ・ナツハラ - 浮いてるアルカ

アキミ・ナツハラ

プレイヤー:青桜

今度こそ、自分らしく幸せに生きたいの」

メインクラス
スカウト
サポートクラス
バートル
称号クラス
種族
アーシアン
年齢
17
性別

成長点

使用
1025
残り
1136
総計
2161
キャラクター
レベル
14
HP
116
MP
109
フェイト
+1=6
/使用上限: 5
能力
基本値
能力
ボーナス
クラス修正
メイン/サポート
スキル
能力値 スキル
判定
+ダイス数
筋力 9 3 3 3+2D
器用 24 8 2 1 11 11+3D
敏捷 27 9 1 10 10+2D
知力 9 3 3 3+2D
感知 22 7 1 2 10 10+2D
精神 7 2 1 3 3+2D
幸運 6 2 2 1 5 5+2D

ライフパス

出身地
エリンディル大陸東方
特異 あっちもそうだったけれど、こっちでもそうなんてね。
貴族令嬢
転移 何一つ、自分の思い通りにならず、自分の力量を誤ってしまった。
転落の果て
目的 自分なりに生きて、それなりの幸せを得られるなら、文句ないわ。
自分なりの幸せ
装備品 重量 命中
修正
攻撃力 回避
修正
物理
防御力
魔法
防御力
行動
修正
移動
修正
射程 備考
右手 キャリバー 6 32 10m
魔導銃/双
左手
頭部 S1ムガ=モリの頭巾 4 7 2
装備者が騎乗状態時に有効。感知+2。対抗:スリップのクリスタル装着。
胴部 S1ムガ=モリの馬上服 6 5
装備者が騎乗状態時に有効。判定の直前。装備者が行う回避判定+1d。1ラウンドに1回使用可能。飛行のクリスタル装着。
補助防具 ムガ=モリの手袋 2 3
装備者が騎乗状態時に有効。装備者が行う武器攻撃のダメージ+1d。
装身具 神遺剣の鞘 2
装備者が行うリアクションと危険感知の判定+1d。
合計 武器 6/14 0 0 32 0 0 15 2 0 0 リンク効果:装備者が騎乗時命中判定+1d、行動値と移動力+5。
防具 14/14
戦闘 命中
判定
【器用】
攻撃力 回避
判定
【敏捷】
物理
防御力
魔法
防御力
【精神】
行動値
【敏捷】
+【感知】
移動力
【筋力】+5
スキル
AM魔導銃、バタフライダンス、ルックアウト、ライトニングライド、ライドマニューバ、ホースマンシップ、ストレイトショット、フライトマニューバー
6 12 12
ダイス数修正 2 2
漆黒の星、神遺剣の鞘、ムガ=モリの角笛、装備&リンク効果、幸運の鍵
2 1 8 5
ダイス数修正 1 1 1
合計+ダイス数 13+6D 33+3D 16+5D 15 5 40 25

特殊な判定

スキル その他 合計+ダイス数
トラップ探知(【感知】) 10 +3D
トラップ解除(【器用】) 11 +4D
危険感知(【感知】) 4 14 +4D
エネミー識別(【知力】) 3 +2D
スキル その他 合計+ダイス数
アイテム鑑定(【知力】) 3 +2D
魔術判定(【知力】) 3 +2D
呪歌判定(【精神】) 3 +2D
錬金術判定(【器用】) 11 +3D

スキル

取得元 分類 名称 Lv タイミング 判定 対象 射程
コスト
使用条件
種族 アーシアン:転生 1 パッシブ
メイキング
自身
他のメイキング種族スキルを取得する代わりに幸運基本値-3。
他スキル プロビデンス 1 パッシブ
メイキング
自身
キャラクター作成時のフェイト+1。
シーフ ワイドアタック 1 メジャーアクション 命中判定 範囲(選択) 武器 4
対象に武器攻撃を行う。対象が2体以上の場合、ダメージ+[SL×2]。
シーフ バタフライダンス 1 パッシブ 自身
回避判定+1d。
シーフ フルスピード 1 効果参照 自動成功 自身 4
移動と同時に使用。移動力+[SL×5]m。
ガン
スリンガー
キャリバー 1 アイテム 自身
キャリバーを1個取得。
ガン
スリンガー
アームズマスタリー:魔導銃 1 パッシブ 自身 魔導銃使用
命中判定+1d。
ガン
スリンガー
キャリバーガンパード 5 アイテム 効果参照
魔導銃の攻撃力+[SL×3]し、重量:6、装備部位:双に変更
ガン
スリンガー
デスターゲット 1 マイナーアクション 自動成功 自身 6 魔導銃使用
武器攻撃のダメージ+【敏捷】。
シーフ ドッジムーブ 5 効果参照 自動成功 自身 2 盾非装備
回避判定と同時使用。回避達成値+[SL+2]
ガン
スリンガー
ランニングショット 1 ムーブアクション 自動成功 自身 5 魔導銃装備
戦闘移動を行う。この効果で移動を行った場合、回避判定+1d。ラウンド終了まで持続。
ガン
スリンガー
シューター 1 効果参照 自動成功 自身 6 アーシアン、シーンSL回
ムーブアクションでの戦闘移動と同時使用。射撃攻撃の命中判定とダメージ+2d。メインプロセス終了まで持続。
シーフ インタラプト 1 効果参照 自動成功 単体 視界 シーフ、シナリオ1回
タイミング:パッシブ、アイテム以外のスキルの使用を阻止、即時終了させる。
ガン
スリンガー
バレットレイブ 1 効果参照 自動成功 自身 3 魔導銃使用
武器攻撃と同時に使用。攻撃対象とエンゲージしている場合、対象のリアクション判定-1d。
バートル ライトニングライド 5 パッシブ 自身 騎乗
行動値と移動力+[(SL×2)+2]する。
バートル イクストリアン 1 パッシブ 自身 騎乗
【敏捷】判定と【感知】判定の達成値+2。
シーフ ルックアウト 3 パッシブ 自身 アーシアン
リアクションと危険感知判定+[SL+1]。
バートル コンパニオン 1 アイテム 自身
バートル専用の「種別:乗物」のアイテムを1個取得する。
スカウト ダブルショット 1 メジャーアクション 自動成功 自身 9
射撃攻撃を行う。この射撃攻撃では「タイミング:メジャーアクション」のスキルやパワーは使用不可。対象は単体※化。2回目の攻撃ではダメージ+3d。ただし1回目の攻撃が命中しなかった場合2回目の攻撃は発生しない。
スカウト アキュレイト 1 パッシブ 自身
【器用】判定+1d。
バートル ライドマニューバ 1 パッシブ 自身 騎乗
回避判定+1d。
スカウト アデンダム 1 イニシアチブ 自動成功 自身 8 シナリオ1回
イニシアチブプロセスにメインプロセスを行うことができる。行動済でもメインプロセスを行うことができ、このメインプロセスを行ったことで行動済にならない。
スカウト インターフィアレンス 1 判定直後 命中判定 単体 武器 10 シーン1回
対象が行う攻撃の命中判定の直後に使用。その命中判定の達成値を難易度として、射撃攻撃を行う武器を使用した命中判定を行う。命中判定に成功した場合、対象の攻撃は失敗となる。
スカウト フィールドワーク 1 判定直前 自動成功 自身 4 シーンSL回
判定の直前に使用。その判定に+1d。
シーフ スティール 2 DR直後 自動成功 自身 3 シナリオSL回
エネミーを対象とした白兵攻撃のダメージロールの直後に使用。その攻撃の対象のドロップ品をひとつ得る。ドロップ品が設定されていないエネミーに使用した場合、[EL×100]Gを得る。
スカウト ニンブルスティール 1 パッシブ 自身
《スティール》で行うドロップ品決定ロールに+1d。さらに効果を「武器攻撃のDR直後」に変更する。
スカウト ストレイトショット 1 パッシブ 自身
射撃攻撃を行う武器を使用した命中判定+1d。
スカウト バーサタイル 1 クリンナッププロセス 自動成功 自身 シナリオ1回
既に使用した「使用条件:シナリオ~~回」のスキルの使用回数を1増やす。
スカウト ハードラック 1 効果参照 自動成功 自身 10 シナリオSL回
射撃攻撃の命中判定を行った後(スキルやフェイトによる振り直しも終了後)に使用。ダイス1個を6に変更する。これによって6が2個以上になった場合クリティカルになる。
一般 ファインドトラップ 1 パッシブ 自身
トラップ探知判定+1d。
一般 サーチリスク 1 パッシブ 自身
危険感知判定+1d。
一般 リムーブトラップ 1 パッシブ 自身
トラップ解除判定+1d。
一般 ロール フェンサーⅠ 1 効果参照 自動成功 自身 シーフ
武器攻撃と同時使用。フェイト1点消費して、攻撃のダメージ+[攻撃の対象数d]。
一般 ロール フェンサーⅡ 1 判定直前 自動成功 自身 シーフ
リアクションの判定直前に使用。フェイトを1点消費して、リアクションの判定に+2d。
一般 キャッチアウト 1 効果参照 自動成功 自身 視界 5 シナリオSL回
対象が「タイミング:メジャーアクション」で攻撃を行うスキルを使用したメインプロセスの直後に使用する。以後、対象が行うそのスキルに対するリアクションの判定+2d。シーン終了まで持続。
一般 フックダウン 1 クリンナッププロセス 自動成功 自身 3 シーン1回
ポーションのアイテムを1個使用。
一般 ロール フェンサーⅢ 1 パッシブ 自身 シーフ
フェイトを使用してDRダイス増加の際、フェイト1点ごとの増加数を2倍化。
一般 イクイップリミット 1 パッシブ 自身
装備しているアイテムの重量制限+5。
一般 エンラージリミット 1 パッシブ 自身
携帯品の重量制限を筋力×2に変更。
一般 ライトニングショット 1 メジャーアクション 命中判定 直線(選択) 6Sq 12 スカウト、シナリオ1回
対象に射撃攻撃を行う。
一般 ホースマンシップ 1 パッシブ 自身 騎乗
回避判定の達成値+1。
一般 トレーニング:器用 1 パッシブ 自身
器用基本値+3。
一般 フライトマニューバー 1 パッシブ 自身 飛行
回避判定の達成値+1。
一般 トレーニング:敏捷 1 パッシブ 自身
敏捷基本値+3。

スキルLv合計[44/43+1] / 一般スキルLv合計[15]

携帯重量/携帯可能重量
23 / 30
所持金
1,982,890 G

携行品・所持品

冒険者セット5
小型ハンマー2
毒消し
MPポーション2個
ハイMPポーション1個
異次元バッグ
ベルトポーチ
ポーションホルダー
小道具入れ(くさび5個収納)
漆黒の星1
ムガ=モリの角笛1
幸運の鍵1
キャップライト2
大地の砥石1
流水の砥石1
炎熱の砥石1
烈風の砥石1
理力符(火)1
理力符(水)1
理力符(風)1
理力符(土)1
理力符(光)1
理力符(闇)1
転送石1

誓約

成長点恩恵・束縛など
魔を呼ぶ空鞘 50 恩恵:アイテム。神遺剣の鞘を取得。
束縛:判定でファンブルした場合、CL×5点のHPロスと威圧を受ける。
所属ギルド
三本剣の旅籠
狩猟の瞳
ギルドマスター
自分
ロード・オブ・アルカ

コネクション

なし

容姿・経歴・その他メモ

髪色
瞳色
水色
肌色
白め
身長
160cm

ダイワの貴族の娘として生まれた人。
貴族に生まれたものの、自分が因習やしきたりに囚われることをよしとせず、「自分なりに生きて幸せになる」ことを強く求めていた。
ある時アルカの存在を知り、周りの妨害を振り切って出奔、長い時間をかけてアルカまでたどり着いた。
一応親兄弟には話をして納得してもらったらしいが、もし納得されなくてもそのうち勝手に出ていく気だったらしい。

基本的には落ち着いた女性らしい口調。だが好きなもの、興味を強く引かれるものを見た場合はギャルのような口調、逆に怒りや不満などが湧いた時はお嬢様のような口調になる。
一人称は「わたし/あーし/わたくし」の3種。

ウェンリッドとの差異

あちらでは実家とのしがらみを振り払い、自分なりの幸せを掴んだが、こちらはまた別の道をたどり、バッドエンドへ至った世界線から転生している。
「運命を狂わせるほどの出会い」が無かったこの世界線では、彼女は冒険者学校卒業後、生家へと戻った。全てが思い通りになるわけではなく、自由も少ない貴族社会だったが、優しいひとと出会い、婚約して幸せになる――はずだった。
婚約者がシノビに暗殺され、それから初めてシノビの存在を知った彼女は怒り狂った。数少ない自分の幸せを奪った者に復讐する、という執念にすべてをくべてしまった。シノビを無くすためにあらゆる人物を消し去り、領民のことが頭から吹き飛んでしまった彼女は、「狂った女王様」というレッテルを張られ、30代で反乱によって死を迎えた。
すべてを復讐の炎へと投じて死を迎えた彼女は、転生後凪いだ心でそれまでの日々を送っていた。しかし、アルカの存在を聞いて、冒険者学校時代のことをほんのわずかながら思い出した。あの時のワクワクと、掴めなかった幸せを、やり直せるのなら。違う世界と、少しだけ慣れている武器を手に、かつて少女だったひとはまた、冒険へと身を投じる。

履歴

2025/01/24 無料ポテシャでリビルド。ロデオ・カリキュレイト→ルックアウト、イクストリアン

イベント獲得トロフィー:【暴食に挑む者】【アポリオンを薙ぐ者】【暴食の破却者】【暴食より強欲】【ラッキースター】

レベルアップ履歴

CL 能力値上昇 クラスチェンジ
or フェイト増加
習得スキル
筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運
1 +3 +1 +1 アーシアン アーシアン:転生/プロビデンス
シーフ ワイドアタック バタフライダンス フルスピード
ガンスリンガー キャリバー アームズマスタリー:魔導銃
2 キャリバーガンパード デスターゲット ドッジムーブ
3 キャリバーガンパード ランニングショット ドッジムーブ
4 キャリバーガンパード シューター ドッジムーブ
5 キャリバーガンパード インタラプト ドッジムーブ
6 キャリバーガンパード ルックアウト ドッジムーブ
7 バートル バレットレイブ ライトニングライド
8 イクストリアン ライトニングライド ルックアウト
9 コンパニオン ライトニングライド ルックアウト
10 スカウト ダブルショット ライトニングライド
11 アキュレイト ライトニングライド ライドマニューバ
12 アデンダム インターフィアレンス フィールドワーク
13 スティール ストレイトショット ニンブルスティール
14 スティール バーサタイル ハードラック

セッション履歴

No. 日付 タイトル 成長点 上納 ゴールド GM 参加者
キャラクター作成 75 5,300
1 2024/12/06 アリーティア・アルカ調査 パンダ編その1 18 1,005 パンダ ノアテペヨロトル(みこと)
GM貯金 97 7,900
2 2024/12/12 地下生物圏 アリーティア・アルカ 地下探索 59 4 50,680 シーラ コーマニャーナヤクト牡丹フォルデラー
消費:理力符(水)1個
3 2024/12/15 えるどらだんじょん23 44 7,125 手井 コーマソフィー
消費:理力符(光)1個使用
4 2024/12/24 地下生物圏 アリーティア・アルカ 中層探索 - ゴーレムの迷宮 - 53 4,900 シーラ カガリソフィーテオ
消費:理力符(水)1個
5 2024/12/25 アルカダンジョン調査⑩ 69 2,930 ユーカ ニャーナミスティシエルVictorリウス
消費:理力符(光)1個
GM貯金より 29
6 2024/12/27 さがしものをてつだって 75 6,300 シンヤ ヴォルフシラツユリッキー死神さんフォルデラー
消費:理力符(風)1個、MPポーション1個
7 2024/12/29 アルカダンジョン調査⑪ 93 4,806 ユーカ リッキー死神さんファディエラアムリタ
消費:理力符(風)1個
8 2024/12/30 アルカダンジョン調査⑫昼の部 109 9,041 ユーカ バイスエクスシアリッキー死人鴉フォルデラー
消費:理力符(風)1個
ギルド設立時上納 60
9 2024/12/31 魔族の影:ジョヤの鐘 77 76,428 手井 コーマリオヘンリエッテリッキーフォルデラー
消費:理力符(水)1個
10 2025/01/15 間違ったアーシアン文化〜えぇっ!?冬ってカボチャを湯船に浮かべて鬼の仮装してチョコレート粥食べるんじゃないんですか!?〜 64 9 26,833 キズナ リオエクスシアレオナルドミミントセナ
消費:理力符(闇)1個
11 2025/01/24 火山に潜む影 125 11 52,255 シーラ ”首無し騎士”プランサーバイスライノスクラリス
消費:理力符(水)1個
12 2025/2/21 採取依頼⑤:妖精さんの歌声を探して 112 11 22,033 シーラ ズィリックカッラプランサーレイクレイス
13 2025/02/26 雷童子の挑戦状 74 12 16,100 手井 バイステオ死神さんサルヴァクラリス
消費:守護の呪符1個、理力符(水)1個
14 2025/05/18 あげねこがたり - 11/闇蝙蝠之翁 107 12 20,033 お揚げさん ズィリックバイス茉由ヘンリエッテサルヴァ
消費:理力符(水)1個。調査隊メダル78個獲得。
15 2025/05/30 妖艶なる舞 79 12 25,675 パンダ エクスシアアゼリアヘンリエッテライノスレイ
消費:理力符(風)1枚。調査隊メダル68個獲得。
16 2025/06/13 契約破棄と虚像の紅雷 92 12 32,000 手井 レンストオノレオナルドシメオンジェーン
消費:理力符(水)1個
17 2025/06/29 あげねこがたり - 13/対災害兵器 - KAJIKI 129 14 130,000 お揚げさん プリニガーX茉由ヘンリエッテライノスアムリタ
消費:理力符(風)1個。調査隊メダル74個獲得。
18 2025/07/06 アルカ夏祭り〜準備編〜 280 14 700,166 パンダ ファータエクスシアヨハンファディエラ死神さん
消費:理力符(風)1個。調査隊メダル99個獲得。
19 2025/07/17 蠢く闇蝗 263 14 637,600 パンダ ファータカランナフェリキタスバイスクラリス
消費:理力符(水)1個。調査隊メダル89個獲得。
20 2025/07/21 蟲姫Ⅳ 237 14 252,500 虚無 プランサーフェリキタスラネットヘザー彩華
消費:理力符(光)1個。調査隊メダル79個獲得。
取得総計 2,161 199 2,091,610

収支履歴

初期作成時

バックパック::-30
ベルトポーチ::-15
シーブズツール::-50
クロスアーマー::-50
冒険者セット::-10
小型ハンマー::-20
毒消し::-10
くさび::-1*5
MPポーション::-50*3
小道具入れ::-20

GM貯金投入後

ロストデビルズキャップ::-2500
ロストデビルズアイ::-2400
漆黒の星::-2500
理力符(水)::-500
理力符(光)::-500

第二セッション後

理力符(水)::-500
小道具入れ::-20
大地の砥石::-2000
流水の砥石::-2000
炎熱の砥石::-2000
烈風の砥石::-2000
クイックホルスター::-2500
ポーションホルダー::-150
バックパック売却::+15
異次元バッグ::-2000

第三セッション後

理力符(光)::-500
クロースアーマーS2化::-200
暗視のクリスタル::-500
飛行のクリスタル::-500

第四セッション後

理力符(水)::-500

第五セッション後

理力符(光)::-500
理力符(風)::-500
乗用馬::-500
S1ムガ=モリの頭巾::-15200
S1ムガ=モリの馬上服::-16200
ムガ=モリの手袋::-8200
クイックホルスター売却::+1250
ムガ=モリの角笛::-2500
暗視のクリスタル::-500
飛行のクリスタル::-500

第六セッション後

理力符(風)::-500
ハイMPポーション::-300

第七セッション後

理力符(風)::-500

第八セッション後

理力符(風)::-500
乗用馬売却::+250
理力符(火)::-500
理力符(土)::-500
理力符(闇)::-500

第九セッション後

理力符(水)::-500
キャップライト::-30
対抗:スリップのクリスタル::-400

第十セッション後

理力符(闇)::-500
幸運の鍵::-17800

第十一セッション後

理力符(水)::-500

第十二セッション後

守護の呪符::-12300

第十三セッション後

理力符(水)::-500
クロスアーマーマーケット売却::+625

第十四セッション後

理力符(水)::-500

第十五セッション後

理力符(風)::-500

第十六セッション後

理力符(水)::-500
タウンギルド移籍::-14*200

第十七セッション後

理力符(風)::-500

第十八セッション後

理力符(風)::-500

第十九セッション後

理力符(水)::-500

第二十セッション後

理力符(光)::-500

チャットパレット